
35万pv超えました。いつも、お読み頂いている、あなたに感謝してます。
こんにちは、雅(みやび)です。
オリンピックが予定通り開催されていれば
この連休の日曜日に閉会式だったわけですね‥
もし開催されていたら前半の長雨と、
後半の梅雨明け直後の猛暑にいろいろなドラマが
起きていた可能性は否定できません。
まだ、『延期』と言うことで希望は繋いでいますが
どうなることでしょうか。
昨日10日に、このnoteの累積ビュー数が
350,000(35万)ビューを超える事ができました。
いつもお読みいただいている
あなたに感謝しております。
やはり、読んでいただいていると言う実感が
noteを続ける最大のモチベーションになっていますので
感謝して、し過ぎることのないパワーを頂いております。
本当にありがとうございます。
🌿 🌿 🌿
実は、このnoteの裏番組的なnoteがありまして
そちらでも、つぶやいて見ました。
呟いた通り、こちらのnoteでテキストを起こした記事を
音声配信する『みやびの聴くブロ』としていたのですが
この機会にリニューアルすることにします。
と言うのも、表の音声配信以上のことがやりたくなったので
聴くブログに限定しなくても良いのではないかと
考えたのです。
もう少し、深夜番組的な実験的なことを
やってみようかと思っておりますので
裏番組の方も、チェック頂けますと幸いです。
🌿 🌿 🌿
で、30万PVを超えた報告がコレでした。
7月24日に30万PVですから、18日間で5万PV頂いたことになります。
30万PVの振り返りを記事にしようと、ウカウカしていたら
次のマイルストーンに達してしまったので、少しだけ焦ってます💦
記憶が飛ばないうちに書き留めて置かなければ‥。
実は、この18日間で月刊PVが、9万PVを超えてまして
note投稿以来で一番の伸びがありましので、びっくりしています。
ウィズコロナで、ネットへの向かい方が
ドンドンと変わってきていることを感じてます。
例えば、対面セミナー限定だった、ストアカが
新型コロナ対策でオンラインセミナーを一時的に解放したところ
瀕死の売り上げが、1ヶ月で数倍の売り上げにV字回復したそうです。
もう、対面限定には戻れないかも知れませんね。
こんな事がこれからもゴロゴロと起こるのだと思います。
そんな中でも、noteから、
新しいSNSの流れが生まれてきそうな予感しかしません。
noteにいる私たちは、時代の真っ只中にいるのではないかと
最近思ったりしてます。
いいなと思ったら応援しよう!
