
自分の非を認める
今日の写真は手作りのナンとキーマカレー風にリメイクした前日のカレーです。
自分は悪くないと思うと楽ですが、それを繰り返していると真実から遠ざかるのです。指摘されても認めないと誰も指摘してくれ無くなるのです。
他人の責任にすると無責任だと思われます。無責任な人には大切なことを任せることはできません。
防衛反応が強い場合も非を認めることはしません。過去に責任転換されたり、指摘しても逆ギレされたりすると非を認める事ができなくなるのです。
本当は罪悪感を感じているのに認めないのは素直になれない理由があるのです。それはプライドが邪魔するのです。
そんな事をするはずが無いと理想の自分が納得しないのです。
事実を認めないのは未来を認めないのと同じです。
間違った過去からは間違った今しか見えないのです。
間違った今からは間違った未来しか見えないのです。
自分の非を認めることは納得することです。
いいなと思ったら応援しよう!
