見出し画像

2025年の抱負

あまり新年の抱負だとか今年の目標だとか好きではないんですがね笑

バカ真面目なので、視界がそれしか見えなくなってしまうので目標は立てないようにしてます笑

ただ、リビングに行ったら、真剣に書き続けてる人がいて

『たまにはこういうのもいいよね』と思い、好奇心に誘われ

ありがたいことに一筆書かせていただきました


シェアハウスメンバーからは「なんで?」の言葉のオンパレードでしたが

私はこの文字一択ですね

軽い理由は昨日の記事にも記載しています

この目標で自分の首を苦しめることにはならないでしょう

さすがに…



そんなこんなで本日も遊びに来てくださりありがとうございます

完全に良き日課となりました

良い習慣です


今の私に大事なのは、もっと自分自身を観察し続けること

加えて、あらゆる点から自分を見つめること

それに限ります
※双極性障害者であります


この日課も観察材料の1つにすぎません

1つの観察ツールとしてありがたく活用させていただいております


では、本日も最後までよろしくお願いいたします


今回は、もちろん”踊”について書くつもりです

もしかしたら書いている途中に道に迷う可能性はありますが…
(もうすでにやや迷い込んでる笑)


なぜこの字なのか…

どこで聴いたかハッキリと覚えていないのですが

どこかで

”踊るように生きる”

と聞いた時なぜかハッとしたんですよね

閃いたといか、ピンときた!というニュアンスでしょうか


今までのつまらない私だったら

前(を向く)
進(み続ける)
楽(しむ)
夢(を追い続ける)
晴(れやかに)
新(しさ)
心(と向き合って)
真(っすぐ)
優(しく)
伸(びる)

など当たり障りのないようなポジティブな文字ばかりを浮かべていたでしょう

ただ、これも向きって生きていくには

自分を偽ることから始まるので疲れるものなのですね…


何か目標などに使いたい方はぜひ使ってください↑笑

表面上では、すごく褒められる、称えられる

素晴らしい言葉達ですが

その言葉の裏には並大抵の苦労では実現できない現実が待っています


小学生の頃なんか何も分からず

このような言葉達が正義だと思い込んでいましたから

なんの迷いもなく使っていましたし

正しいもんだと思っていました


何かを得るには何かを失わねばならない

という言葉がありますが

本当にその通りだと思います


勿論、どちらも獲得することは時には可能ですが

当たり前の考え、常識的な行動、大したことない努力を手放さない限り

二頭得ることは出来ないと思っています


いつものごとく話が逸れましたが、

今の私は世間が良しとする前向きな言葉は掲げられません

そんな勇気もなければ根気もない

責任がないのです


言葉って本当に大事なものだと思います

人をズタズタに傷つけることもできれば

優しく包み込むように救うこともできる

”言葉の魔法”

とも言いますが、まさにその通りだと感じます


簡単にいえば、人の人生を左右する1つの手段といっても過言ではない

言葉って無限大ですよね


だからこそ発する言葉には、責任を持たなければならないと思います

一人一人が



ある意味、今の私は責任逃れの卑怯野郎です

でも、これが楽なんです

というか性に合ってます


このくらい軽い気持ちでフワフワ息をしているほうが

気楽です


人間にも体質的にだったり、いろいろ合う合わないがあります

言葉も同じくその人に合う合わないがあります


だから今は、このスタンスで責任取れるくらいの言葉は何か?

と考えたらこの言葉が適しているなと感じました

ただそれだけです


世の人たちは、どのくらいの割合で自分の発する言葉に責任を持っているのでしょうね

きっと、そんなこと考えてる人なんて1ミリもいないでしょうが…


理由は明確です

だから、いじめも無くならないし

差別も格差もなくならない


あらゆる人が、他人が発する無責任な言葉によって傷を負っているのです

惨めな人種ですよね


そんな世界が当たり前になりつつある今の日本から早く脱出したいものです


こんなことばかり考えてるから、私がどこへ行っても孤立するのは当たり前なことなんですけどね笑


1つ前の話は煮詰めるとどこまででも書き続けてしまうので、ここら辺にしときます笑


本題に戻りますが、

よは

自分勝手すぎるくらい自分勝手に生きる

ということですかね


人のために我慢をせず、自分のためだけに生きてみる

です


以上、何事もやりたくない事はしない主義で一旦、過ごしてみます

結果はどうであれ

吉と出ようが凶と出ようが

結局返ってくるのは自分なんですから



ということで、本日はここらで終わりとさせていただきます

最後までご覧いただきありがとうございました。



ps 踊りには休息のための拍もあるから、またいいですよね

いいなと思ったら応援しよう!