からだから水分が奪われる
前々回、携帯のスクロールによって水分が奪われるということ
さわりだけお話しました。
確かに携帯をスクロールすると目が乾く。
目から水分が奪われるということを本で読んで以来
ツイッターなどスクロールする時は
画面を見ないようにしています(笑)
少しでもわたしから潤いを奪ってほしくないから。。。
そもそもスマホの見過ぎが影響しているんですけれどね。
その理由は2つあるらしく
①焦点をあわせ直すたびに
神経性の化学物質を生産する必要があり、
それにより水分を使い果たす。
②頭を下げ前方に頭を傾けると
脳を流れる髄液が圧迫され
流れが悪くなるため。
ざっと理由はこんなことだという。
スマホを見ている時間が長いほど
わたしたちは感想を加速させているということになるだろう。
わたしたちは単純に食事や水を飲むことだけで
自分の水分を守ることができない。
水分を口から胃袋に入れるだけでは
その水分は純粋にわたしだけのものに
なってくれるわけではなく
いくつかのサバイバルに
勝つことができた水分が身体に残って
正常に排出されるのだということなんですね。
上手に乾かない人になるためにできること
水分をからだに巡らせるために
どうすればよいのか
チアシードを少量食べながら
明日も小スマホのスクロール時は
画面をあまり視界に入れないよう
少しずつ実践したいと思います。