見出し画像

クロックムッシュ風にいただく乾燥野菜のフォカッチャ

乾燥野菜の便利なところは、季節に関係なく食べたい野菜を食べたいときに摂取できるところですね。

今回は夏野菜をふんだんにいれたフォカッチャを焼き、クロックムッシュ風にして真冬にいただきます。


「クロックムッシュ風にいただく乾燥野菜のフォカッチャ」レシピ

【フォカッチャ】
タピオカスターチ:150g
アーモンドパウダー:70g
キャッサバパウダー:50g
ドライイースト:6g
水:250ml〜
オリーブオイル:50g
はちみつ:30g
塩:ひとつまみ
乾燥ゴーヤ:10g
乾燥なす:10g
乾燥ズッキーニ:10g

【ホワイトソース】
タピオカスターチ:大さじ2
ココナッツミルク:200ml
ギー:大さじ1
塩:少々
生クリーム:大さじ2
ブラックペッパー:適量
スライスチーズ:お好みの量

つくりかた

①ボウルに材料をすべていれ、よく混ぜあわせる

②ラップをし、1.5倍にふくらむまで発酵させる

③1cmの厚さになるよう天板に流しいれ、230℃に予熱しておいたオーブンで10分、200℃に下げて8分焼く

④耐熱ボウルに「ホワイトソース」のタピオカスターチとココナッツミルクをいれ、よく混ぜあわせる

⑤レンジ600wで2分30秒加熱し、よく混ぜあわせる

⑥ギー、塩、生クリーム、ブラックペッパーを加え、よく混ぜあわせる

⑦カットした④に⑦をひろげ、スライスチーズをのせてオーブントースターで焼色がつくまで焼く


今回つかった乾燥野菜


Recipe by ささきひろこ

Webマガジン『CLIP'CLIP』運営。グルテンフリー&レクチンフリーなライフスタイルをVlogで配信中。愛犬と海沿いの街に暮らす。

note | Instagram | Vlog


いいなと思ったら応援しよう!