![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100078633/rectangle_large_type_2_3d92adb95d90494b51f5a53631333416.jpeg?width=1200)
乾燥生姜とバナナのアイスクリーム
バナナがいい感じに熟したとき、部屋中がその芳醇さに包まれます。そのまま凍らせてアイスキャンディーにしてもおいしいですが、乾燥野菜とあわせると、まるでお店のようなアイスクリームに変身。
今回のレシピは、はちみつ漬けにした乾燥生姜がいいアクセントになりました。
「乾燥しょうがとバナナのアイスクリーム」レシピ
材料(22cm×15.5cmのバット1台分)
生クリーム:200ml
バナナ:2本(熟したもの)
卵黄:1個分
乾燥生姜:大さじ2(はちみつ漬けにしたもの)
ココナッツミルク:175ml
つくりかた
![](https://assets.st-note.com/img/1678601550566-Is1l1AR0mp.jpg?width=1200)
①保存容器に乾燥生姜をいれ、全体がかぶるくらいまではちみつをくわえる(2週間以上漬けておく)
![](https://assets.st-note.com/img/1678601560965-80CT00flMr.jpg?width=1200)
②ボウルに生クリームをいれ、8分立てにする
![](https://assets.st-note.com/img/1678601570045-Y0u17oJfjC.jpg?width=1200)
③別のボウルに、マッシュしたバナナ、卵黄、はちみつ漬けの乾燥生姜を混ぜあわせる
④ ②に③を加え、混ぜあわせる
⑤ココナッツミルクを加え、混ぜあわせる
![](https://assets.st-note.com/img/1678601588122-ByEh2k6V0u.jpg?width=1200)
⑥バットに流しいれ、冷凍庫で冷やす
![](https://assets.st-note.com/img/1678601600429-y6j1fwLC8e.jpg?width=1200)
⑦完全に凍る前に出し、全体を大きく混ぜあわせる(3〜4回繰り返す)
![](https://assets.st-note.com/img/1678601610076-y22QVtsjjt.jpg?width=1200)
うつわに盛ったら、お好みで乾燥生姜をのせたり、ジンジャーパウダーをふったりしても◎です。
![](https://assets.st-note.com/img/1678601665874-GmK9vuqxqc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678601679545-GujyvE6Wof.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1678601690188-I1cqrNsfLS.jpg?width=1200)
ピリッと爽やかに薫る生姜と、まろやかなバナナ&ココナッツの風味が口中を駆けめぐります。
今回つかった乾燥野菜
Recipe by ささきひろこ
![](https://assets.st-note.com/img/1678601065115-8Zk1QaPQEI.png?width=1200)
Webマガジン『CLIP'CLIP』主宰。犬と暮らす北欧インテリア、グルテンフリー&レクチンフリーなライフスタイルをVlogで配信中。一人暮らし+愛犬(Joey)@湘南。