見出し画像

転生したらマドラーだった件

一番下の子どもがもう2歳になったというのに、人生最初の食事に寄り添ってくれたベビースプーンが捨てられない。

かわいいから?
思い出深いから?
ただのズボラだから?

いや、違う。

便利だからだ。


離乳食時代に活躍し、役目を終えたベビースプーンだが、今はマドラーとしての第二の人生を謳歌している。



夫は日常的に缶ビールを飲むけれど、私は一本飲みきれない。たまにワインや日本酒を開けても、飲み切る前にダメにしてしまう。開封後長く楽しめるという理由で、もっぱら蒸留酒派だ。

蒸留酒も、ロックやストレートではなく、炭酸と合わせたり、自家製シロップや果汁を足したり、ハーブを突っ込んだりする。私のお酒生活には、マドラーが欠かせない。



長年「マドラーを買わねば」という意識を頭の片隅に置いたまま、つい箸で済ませる人生を送ってきた。
箸で代用できる以上、優先度は低い。だからいつまでたっても真のマドラーが買えないのだ。

我が家では大活躍の箸マドラーだが、箸がマドラー界に転生する可能性を考えると、肩身の狭さが想像できて辛い。

箸、あまりにただの棒すぎる。

木こりがうっかり池に落としても「まぁいいか」と見放しかねない存在感である。不憫……。



そう思っていたある日、離乳食が終わったまま捨てるタイミングを失ったベビースプーンを見て、ふと気づいた。


適度な持ち手の長さ……

大きめの氷を下からふわっと持ち上げやすそうな、小さめのスプーン先……



これ、もしかして、銀の斧マドラーじゃない?


女神に差し出されるでもなく、ただそこに居続けていたベビースプーンが、カトラリー収納の引き出しの中で、光り輝いて見えた。



さっそく晩酌時に召喚してみる。
氷と炭酸、ウイスキーを注いだコップにベビースプーンをあてがってみると……思ったとおりだ。

飲む前は待ちきれず写真どころではないので、氷とお酒は想像してほしい。


赤ちゃんに「あ〜ん」することを前提にした長い持ち手のおかげで、グラスの奥までしっかり届く。

コップのサイズにもよるだろうけど、私が愛用しているIKEAのゴブレットならば、持ち手を十分に残してくれる。

※ちなみにこのゴブレット、お酒にもパフェにもカフェオレにも使えて、重ねて収納できて、199円(税込)。最高か。


たっぷり飲む日用の、うすはりのハイボールタンブラー(L)では、どうだろう。


うーん、残念ながら、ベビースプーンだと長さが足りない。まだ箸の召喚が必要そうだ。
しかし、たっぷり飲む日がそもそもあまりないので、問題ないだろう。

高さを7割程度に抑えれば、水面に出たスプーンをつまんで混ぜられないこともない?



こうして、ベビースプーンはマドラー界で第二の人生を歩み始めた。箸は本来の役割に落ち着き、カトラリーたちに秩序と活気が訪れたのだ。


正直、ベビースプーンをマドラーとして使うことに、最初は少し抵抗感があった。

ベビースプーンといえば、おかゆやピューレ状態にした野菜など、無垢な状態の食材を乗せるためのスプーンなのだ。
そんなピュア代表を、アルコールに突っ込むとは。ジーザス。転生先として、ちょっと過激すぎるだろう。

またアルコールを知らない、健気な時代を謳歌中のベビースプーン


しかし、最初の違和感さえ乗り越えれば、そこには新たな世界が待っている。能力があるからこそ、転生するのだ。信じよう、ベビースプーンの底力を。


もちろん、金の斧マドラーへの憧れが消えたわけじゃない。お酒の味を損なわないよう企業努力を重ねたマドラーは、さぞかし使いやすいだろう。

いつの日か金の斧マドラーを手にしたら、ベビースプーンはついに静かに引退するのかもしれない。あるいは、またどこかの世界に召喚され、第三の人生を謳歌するだろうか。


それはまだ、誰も知らない——。






いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集