![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104862381/rectangle_large_type_2_7ef81d01f3775553ad961614aaf30890.png?width=1200)
妖怪事典(村上 健司著、毎日新聞社刊)
題名どおりの本です。日本全国津々浦々の妖怪を、網羅した事典です。
妖怪マニアを名乗るなら、本書は、必携・必読ですね(^^)
日本の妖怪について、これだけ詳しく載っている本は、少ないです。あいうえお順に、おびただしい数の妖怪が、紹介されています。
とにかく、少しでも有名な妖怪は、全部載っています。
本書に載っていない妖怪は、マイナー妖怪といえますね。珍しいものですから、目撃したら、目撃記録を作っておきましょう(笑)
本書は、日本の妖怪を語るうえで、基礎文献となるものです。
以下に、本書の目次を書いておきますね。
凡例
あ アーコワ、など
い イーセー、など
う ウー、など
え エギリドリ、など
お オイガカリ、など
か カーカンバ、など
き キーキー、など
く クイキリウシ、など
け ケイッパイ、など
こ コイケババ、など
さ ザー、など
し シイ、など
す スイカズラ、など
せ セーゲンボウ、など
そ ソウゲンビ、など
た タイコキツネ、など
ち チイサゴ、など
つ ツイタテダヌキ、など
て テアライオニ、など
と トイクンラリツムンチ、など
な ナエガツク、など
に ニイギョ、など
ぬ ヌウリヒョン、など
ね ネコカボチャ、など
の ノウマ、など
は バーケ、など
ひ ピィーイハト、など
ふ ファードリ、など
へ ヘイケガニ、など
ほ ボイボイ、など
ま マー、など
み ミアゲニュウドウ、など
む ムィティチゴロ、など
め メーメー、など
も モウジャブネ、など
や ヤーコ、など
ゆ ユーラメ、など
よ ヨイヨイブネ、など
ら ライカムイ、など
り リュウ、など
る ルヤムベニトネブ
れ レイラボッチ、など
ろ ロウジンビ、など
わ ワー、など
ん ンマチ
さくいん
あとがき