![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114833747/rectangle_large_type_2_0bf964bf4af555e1e3d8e8b7f0e66234.png?width=1200)
Photo by
kaoriartworks
四つのギリシャ神話―『ホメーロス讃歌』より (岩波文庫 赤 102-6)
四つのギリシャ神話―『ホメーロス讃歌』より (岩波文庫 赤 102-6)
題名のとおり、四つのギリシャ神話を集めた本です。
デーメーテール、アポローン、ヘルメース、アプロディーテーの、四柱の神々への讃歌が、収められています。
デーメーテールは、農業の女神です。彼女と、彼女の娘ペルセポネーにまつわる、非常に有名な神話が、語られます。
アポローンは、太陽神であり、芸術全般の神です。彼が、どこで、どのように生まれたかが語られます。また、彼の有名な神託所があったデルポイにまつわる神話も、語られます。
ヘルメースは、商業の神であり、伝令の神です。いたずら好きの神としても、知られます。そんな彼にふさわしく、喜劇的な詩が語られます。
アプロディーテーは、美と愛の女神です。彼女の力で、いつも他の神々や人間が、恋に落ちます。そんな彼女自身が、人間の男と恋に落ちた次第が語られます。
これらの讃歌は、ギリシャ神話の中でも、古い伝承を伝えています。ギリシャ神話の原点に近いものとして、貴重です。
ギリシャ神話がお好きな方なら、必読ですね。
訳文も読みやすく、お勧めです(^^)
ギリシャ神話は、ヨーロッパ文化の基層になっています。ヨーロッパ文化について、少し詳しく知りたいのでしたら、本書を読んでみたほうがいいです。
以下に、本書の目次を書いておきますね。
凡例
デーメーテールへの讃歌
アポローンへの讃歌
ヘルメースへの讃歌
アプロディーテーへの讃歌
訳注
解説