![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157079317/rectangle_large_type_2_9de0073982a2f465c81e57b585743ea8.png?width=1200)
Photo by
comfy00design
【うつ病】実習開始
実習初日が終了しました。新しい環境、新しい人間関係、そして久しぶりの仕事で、定時退社ですがとても疲れました。
業務内容は前々職と似ていて、生産技術と設計の仕事が合わさった感じでした。当初は設計の仕事だと聞いていたので、生産技術的な仕事もするのは予想外でした。生産技術ってすごく大変な仕事なんですよね。説明が難しいですし私も素人なのでざっくりとですけど、、とにかく出張や緊急性の高いトラブル対応が多い印象です。
打ち合わせや会議にも参加させていただきましたが、少し前職でのトラウマが思い出されて気分が沈んでしまいました。前職ほどピリピリした雰囲気ではありませんでしたけど。製造業に戻ってきたなって感触でした。
会社の方はすごく気を掛けて下さったイメージです。週間予定やカリキュラムも用意していただけて、やることが分かっているので凄く気が楽です。休み時間にも声を掛けて下さったりして、コミュニケーションが取れなくて困ることはありませんでした。
あくまで実習なので会議に出ても基本聞いているだけですし、設計も直接社外に出るものでもなく、いくら失敗しても損失はありません。なので、当然ですが実際の仕事となると責任感もプレッシャーも全く違うと思います。実際に仕事になるとしたらどう変わるかを考慮しなければならないなと思いました。
2週間ある実習のうちまだ初日ですが、ひとまず一歩踏み出すことができました。このまま最後まで完走できればなと思います。