株を持ってよかったこと
少額ですが株式投資を続けています。配当金や交換差益で暮らせるようなレベルではありませんが、良かった事はあります。
それは自分のお金を使って、価値が増えたり減ったりする事を、体験する事が出来るのです。
損をしたところで、痛みは少ないくらいの金額ですが、株式投資でお金が増える感覚は、面白みがあります。
株式会社のミッションの一つは株主に報いる事にあります。
大きな会社になればなるほど、働いている立場からは株主の顔を思い浮かべることなんて、ほとんどありません。
そう考えると、自分が報いられる立場に立ってみる事は、株式会社に勤める上でも学びがあるのです。
どういう動きをすれば、株主に喜んでもらえるかを考える時に、自分を置き換えられるのです。
自ずと普段の仕事への意識も変わってきますし、世の中の見え方も変わります。
平社員であってもリーダーの頭の中を想像する力が養われるのです。
それらが、僕にとっての学びの一つです。
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートとコメントをお願いします😊何よりの励みになります😊