![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71574716/rectangle_large_type_2_1e20ef3e665574ccacee0245c609c369.jpeg?width=1200)
立春 サーモンとクリチの推し寿司 玉子巻
みなさま!!立春の日おめでとうございます!(2/4だけど)
邪気を払う言葉のオメデトウゴザイマス、何度でも言いたいと思います。
まだまだ寒いので温かくして、健康な一年にしていきましょうね。
さて、前日の節分で使わなかったサーモンの刺身を使いたいと思います。
サーモンは色がピンクでカワイイのでパーティーに持って行くと女子に喜ばれますよ。超簡単で高そうに見えるしねww
暑苦しくてすみません、、、続けて投稿させてくださいね。
かすみ目で忘れっぽい、おてだまちゃんです!
クリエイティブなチョコさんが、お正月に面白いエピソードと一緒に、シャケなベイビー♪イクラをのせた押し寿司を作られていたんですね。
ご機嫌具合が最高なので、私も似たようなことがしたいなと思ってたんですよ〜💕
こちらは、パリジェンヌのユイじょりさんによる、アーティスティックな寿司🍾
胡瓜縁取りのサーモン寿司ずっとやりたいと思ってるんですよ✨夏になったらデカい胡瓜が出回るかな〜?欧州のキューカンバー超ビッグです!!
いつだったかな、急な集まりでシャケフレークで作ったこともあったよ!
それくらいパパッと簡単にできる寿司なんですよ!
素敵主婦と、美人OLにオススメ💗
ダイソーケーキ型5号 ない場合は、丸い器でもなんでも大丈夫だよ〜!
アイスピックの先でクルッと一周なぞるだけ
スモークサーモンだと薄く切れてるから簡単!!
これは普通に刺身のサクだから、薄く切った!
照りのオリーブオイル少量、胡椒、ハーブソルト(普通の塩でも!)
シソで縁取り
シャケ、側面に沿わせるように敷いてね こっちにも少しだけ塩
酢飯を敷いて、胡麻パラパラ キリ2個使いますね
適当にちぎってのせます
また酢飯で埋め立て〜〜
ココットとか、平らな食器でペタペタ
ラップを持ち上げてキャッチして、ご飯の白い方を皿にペトっとのせます
余った酢飯で卵巻きを作りましょ
mamigeさんが紹介してくださって、pezioさんが早急にお作りになられていました!皆さんのフットワークの軽さに驚きます!!
卵5 砂糖大さじ山盛り2 塩少々 醤油3滴 白だし小さじ2分の1 ごま油で焼く
甘〜〜いのが好きなの。食べる時にちょっと醤油たらすん
巻いちゃうから形はそれほど気にしない
半分にカット。頑張って薄く敷いた酢飯にボンっ!!
これは言うまでもない・・。優勝!嫌いな人がいないでしょう!
寿司がすぎる・・
おいたんから習った、キンパ(前日作で少し硬くなってたので軽くレンチン)の食べ方!おいしい〜〜
私はケッパーいっぱいのせちゃう。もうね〜〜最高に美味しい!!
食感は富山の鱒寿司に寄せたんだけど、それっぽくなったと思うよ!!!
味に保守的な方はワサビ醤油でどうぞ〜!!
寿司まとめ
富山の鱒寿司に寄せた、サーモンとクリチの推し寿司の作り方備忘録
酢飯の飯は臆せず少し柔らかめに炊く(あのしっとりムッチリ食感をだすため。ラップ冷蔵庫保存で翌日に食べてもしっとりして美味だった!!)
寿司の子+湿らす程度のお酢と微量の白だし
独特のテカリを出すため、表面にオリーブオイルを少量使う
巻き寿司の備忘録
海苔は縦に置く(上2〜3センチ、下5ミリ、余白の目安)
酢飯を4カ所に置いてから中心目掛けて満遍なく伸ばしていく(200グラムは多かったかも。シャリは薄く敷く程度でいい。具材による。)
酢飯のコツは上記とだいたい一緒(硬さ甘さや酸味は好み。)
濡れ布巾を用意し、切ったらその都度包丁を拭く。
手に力をいれず、真上から体の重みだけを、持った手に移動させていく感じ。(私の感覚)
細巻きについては、未習得なのでうちの大将に聞いてこようと思います!
寿司フェスタおつかれさまでした〜〜