![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90394844/rectangle_large_type_2_52b570056c90d16b1c7dc7228853a6f7.jpeg?width=1200)
長野のオシャレスーパー
ようやく覚えた全国割ですが、随分と割引大きかったので驚いています。
![](https://assets.st-note.com/img/1668205190182-bAO2EtZOFZ.jpg?width=1200)
せっかくなので、それについてくるチケットで買い物をしました。
正式名称
全国旅行支援
脳に入らないので、コロワク3回目割引って言いました↓
しえん?
なーーんか電話で聞きずらいんですよ。
うちはそーゆうのやってないから的な、気まずい空気が流れることはありませんか?
旅はあくまでも楽しいものなのに、後ろメタファーーーー伴うのは心持ちの良いものではありません。
是非ここに泊まりたいから割引にならなくてもいいんだけど、もしなるのであればご迷惑にならないのであればしがない会社員故助かるのでお伺いを立てていますぅ・・・・
私だってねえ、支援という言葉好きになれませんよ。
上から目線なニュアンスを含んでいると思います。
詳しいことは知りませんが、お宿の方も手続き諸々大変なのでしょう。
ただせさえ人手がなく忙しいのに業務を増やされてヤレヤレ心中お察しいたします。
せめて名前が良ければ好意的なお心になれるやうな気がするのは素人の考えでせうか?(松屋旅館おかみさん風)↓
仕事場でも支援とか要請という言葉を使いたがるような人、好きではありません・・(オメ何様?な、心の呟き告白いたします)
行政のネーミングセンスについてですが、便利だから使っちゃうのだろうけど、人ってそんなんじゃないから・・
現場で働く人の気持ちまで考えられる想像力のある人、、、まあいないよね
大変だから助けてあげます的な?でも実際は事務処理が面倒臭くてありがたくないみたいな
ところでコロワク3回目割引っていつまでやってるの?
(いや、すぐに調べたくせに)
12月末までとざっくり書かれていますが、大体12月の20日くらいまで?
地域によって違うのかも知れません。
旅される方は行きたい地域の全国旅行支援調べてみてね
今回2つの宿泊先からもらったお買い物チケットは総額五千円
もう1つのお宿は正規料金で宿泊しました。
3千円と、2千円、それぞれ当日中に使わなければならない。
「なんかさあ、、こーゆうのってホントいやらしいよなーー!」
弟の発言は過激なので省略します。
私と弟は考えていることは違いますが、圧力とかいやらしさに敏感であることは同じです。
いかにも商売人の子であり、だいたいは社会を斜めにみています。
地黒!このクロンボっ!!(子供の言葉なので許してください。)
幼少のころに弟が、いつも私に命令してくる学校カースト最上位の女子を思い切りぶっ叩いてしまいました。
そりゃもうわんぱくな保育園児でして・・
母(大将)は商売をやっているのでそのお宅に急いで謝りに行きましたが、彼を叱りませんでした。私に対してはニンマリ。
そんなことを思い出しながらも、私はいかに目の前にある金券を有効に使うかを考えます。
今に集中
note脳にアクセス💥
ちゃんと記憶していたのです!
初めて自分を褒めたいと思いました🏃
ツルヤ探してくれるーー?!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1667469707793-VqDebyOUBd.jpg?width=1200)
ツルヤってなに?(ググってる)
そんなのそこらじゅうあるんじゃね?
あれ?そうでもねえな・・
ってか、これ普通のスーパーじゃねえの?
1日目は上田店
2日目は松本店(正式名称は渚店?)
2日連続でツルヤ満喫
農協フルーツに精通しておられるみっちゃん推しなんだから間違いないでしょう
豆千さんのお宅にも美しい佇まいで登場されていましたよね
旅先でのご当地スーパー巡り好きです
入店してすぐツルちゃんに魅了されました
![](https://assets.st-note.com/img/1667469708301-8bWC2qK6EX.jpg?width=1200)
産直どーーんっ!!! 購買意欲アップ⤴️
![](https://assets.st-note.com/img/1667469558285-eiLmGaJmY9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667469557834-TEgvvH78Zl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667469559232-5DaHuyBs7n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667469560662-4oKIuS28AQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667469561443-TjRcMdm2oA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667469564518-dt74m6hzFl.jpg?width=1200)
そりゃ諏訪の酒が一番美味いよーーーー!!!
ありがと。籠へポイっ
(ちなみに、真ん中の黒いマットな真澄ちゃんは成城石井にも売ってました!)
![](https://assets.st-note.com/img/1667471761067-wTLVzhJ17p.jpg?width=1200)
陳列美半端ない!!!
ジャム棚の前で盛り上がりまくり🥳
俺はクルミジャムーーーーーー!こんなの絶対うまいに決まってるじゃんっ!
やっぱり長野だったら林檎だよな!!
え。買うならシナモンアップルでしょ?!
カリンも喉にいいよね〜〜〜
なかなか決まらず登山の予定時間を大幅に遅れる奴ら⛰
![](https://assets.st-note.com/img/1667471762336-cRIEUkobsE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667471761741-GDBjzY6LKr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667472879911-IQNWWU6AOQ.jpg?width=1200)
翌日 松本店へ
パンのラインナップ しばしご堪能ください✨
安い・・
![](https://assets.st-note.com/img/1667471763473-QGMfveXelA.jpg?width=1200)
森と海のベーグル職人の息子君(別名パルム男君)が大好きなブルーベリーベーグルだね🫐
![](https://assets.st-note.com/img/1667471764717-VerxBnOlPc.jpg?width=1200)
塩パンを作ってしまうおいたんへ🥐
空洞確認ならず。すんません😆
![](https://assets.st-note.com/img/1667471765760-yCSzM1JerI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667471766819-LWfAMcRIzv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667471767866-0XdWVEC5zb.jpg?width=1200)
ユイじょりさーーん
松本店プロデュースされてます?!
そっくりなんですけども・・
![](https://assets.st-note.com/img/1667471769976-94KeD0yNSv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667471770910-ULYb0DA3Oz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667471771825-IcF2TnRoD8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667471772596-ItUa7HplEO.jpg?width=1200)
早速お弁当にお漬物持っていったんだけど
絶妙で美味しかった❤️
![](https://assets.st-note.com/img/1667474236619-i8qDa6uOCh.jpg?width=1200)
ご当地漬物の素↓
やり手主婦っぽい人をわからないように尾行して、籠にポイっとしたのを咄嗟に真似っこ!
私もポイっ!
近くにいる弟半笑い(何気にみている姉の奇行)
![](https://assets.st-note.com/img/1667473429028-z2T3mvlM93.jpg?width=1200)
長野県民が羨ましいですよ。
こんなに素晴らしいツルちゃんが一緒だなんて!!
売っているものが紀伊國屋や成城石井並(ほとんど産直だから鮮度はそれ以上)なのに良心価格❤️
もし東京下町にできたとしたら、これはもう別格スーパーとして大騒ぎでしょう!!
進出しないところがまた賢い長野の老舗という感じがいたします。
あ〜〜楽しかった👏パチパチパチ
つづく