もうあなたはだいぶ頑張ってるよ?
これは過去の自分に向けて、
そしてたぶん今の自分をみた未来の自分がおそらく言いたいこと。笑
ハードルを高くしすぎる傾向があるので、
たぶんだけどいまの時点でめちゃ頑張ってる〜
そうよね、だって休むのが大事なんだもんね〜
なんか体調わるいけどそこまでひどくないから
まだやれる
いや、もうちょいいける
前よりかは大丈夫だと思う
…これ全部、いったん止まった方が良さげだったりする。🤣
最近、学んだ。
もう20数年自分をやっているけど、
自分のことってなんだかんだよくわかってないし
取説むず。笑笑
休んできになるのは、なんだろう?人目?
いや自分の目だなぁ〜自分が許してないんよ。
自分で自分に
休むこと、だらけること、弱い部分をだすこと
それが認められないんだな〜
完璧でいろ!!失敗するな!!仕事はできろ!!
休むな!!強くあれ!!女らしさだすな!!
ひええ、自分、こわっ笑
だれよりもきびしいやん、
なんで?なんかした?
自分が一番自分と一緒にいるんでしょ?
何がしたいんよ、笑笑
冷静にこう文章にすると、異常。というか、
もはや笑える🤣🤣
うーん、まあこれは小さい時の親子関係が
問題なんですよね〜きっと。
もう大人だからそれを言い訳にしたくはないけど。
親に甘えられてずっと安心して成長できた人と比べてしまうと、
スタートラインの時点でちょっと違うかもしれん、正直…
毒親が世の中大半らしいけど、ほんとつらいもんはつらい。
これで、第一子とかだとめちゃつらいんよな〜(自分)
気づけただけでだいぶ、いい気がする。
大丈夫、弱音吐きながらゆる〜くいこう。
毒はどんどん出してこ…そんな自分を自分で許すことがいちばんの修行や…😂