
手帳1冊
#新生活をたのしく
毎年ゲッターズ飯田さんのサイン入り占い本を買っているんだけど、今年は発売日に行ったのに売り切れてて手に入らなかった。
しまった!出遅れたー!!と、めっちゃ後悔した。
サイン本じゃないけど通常版を買うか。
今年は買わないでおこうか。
サイン入りの手帳を買うか……でも予定は全てデジタル管理しているし手書きは続いた事がないから使わないかもしれない。
どうしよう〜と悩んで本屋の売り場をしばらくウロウロ。
初めてサイン入りの手帳を買った。
パラっと読み、そのまま放置。
11月に入ったので手帳を書こうと思いたち、
予定を書き込んだらワクワクする予定が1つしかなくて絶望した。
いやいやいや!ちょっと待って!自分の為の好きな予定が1個しかないって、そんな訳ないやん!そんなこと…。
家と職場の往復しかしてないって…。
私は一体何のために働いているんだろう。
転職してお給料が上がって生活は潤った。理想通りだ。
不定期シフトだが残業ほぼ無し、昇給もしたし人間関係も良い方だ。
定年まで働けるし希望すれば定年以降も働ける。
これ以上望むのは高望みなのかもしれない。
……このまま今の職場で定年まで働くのかな。
と、ぼんやり思った瞬間。
仕事で辛かった事や押し込めていた悲しかった事がフラッシュバックして、人から貰った優しい言葉や嬉しかった気持ちや何も出来ない役に立たない無力な自分や後悔の念みたいな気持ちが、ワーッと溢れ出して泣いた。
もっと休みたい!!疲れた!!もう嫌だ!!
ツライツライツライ!しんどい!!
このまま死にたくない!!
もっとワクワクする予定を増やしたい!
仕事だから休めないしと今まで先送りしていた予定とか旅行とか行こう!!って決意した。
自分の気持ちや予定を可視化出来る手帳って何て素晴らしいんだろう。
買って良かった。
でも気付いてしまった。
私…働きたくないんだ。という事に。
とりあえず有給休暇を取ろう。
いいなと思ったら応援しよう!
