※長いので、クリックしてしまった人は適当にスクロールしてください。
10月27日から11月9日までが読書週間らしいです。
標語が、
「この一行に逢いにきた」
だそうです。
エモいですね。
ということで、今までの「この一行に逢いにきた」を探してみようかと思いましたが、本棚から探すのはきつい。
ということで、lionの読書感想文から、「この一行に逢いにきた」をチョイスしてみることにしました。しかし、気が付いたら、73本(かぶりもあるけど)もありました。そんなに書いてたのか……
今までの読書感想文の総集編みたいになりました。全部は無理でした。引用は、一文にしたかったけど、たまに二文になっています。そして、結局まあまあ大変だった……
需要があるのか全くわかりませんが、もし、興味のある本が見つかって、本を読んでいただけるきっかけになったら幸いです。
マガジンはこちら
読んでいない本について堂々と語る方法【超オススメ】
世界は贈与でできている
思考の庭のつくりかた はじめての人文学ガイド【オススメ】
「未来は決まっており、自分の意志など存在しない 心理学的決定論」
自分の頭で考える読書
「風の歌を聴け」?
「サラ金の歴史 消費者金融と日本社会 」
「はじめて考えるときのように 「わかる」ための哲学的道案内」
「勉強の哲学 来たるべきバカのために 増補版」【オススメ】
「ドラえもんを本気でつくる」
「人が人を罰するということ」(山口尚著)と「責任という虚構」「人が人を裁くということ」(小坂井敏晶著)
幸福論(ヘッセ)
人生のレールを外れる衝動のみつけかた【オススメ】
センスの哲学
1階革命
つなわたりの倫理学 相対主義と普遍主義を超えて
「わかったつもり 読解力がつかない本当の原因」【オススメ】
すぐやる力 やり抜く力―――潜在能力が目覚めすべてが驚異的にうまくいく「フロー体験」を起こす技術【マッチョ】
フローとストック 世界の先が読める「思考」と「知識」の法則
広告と哲学 ほんとうの「哲学」の話をしよう
大人のための国語ゼミ【超オススメ】
反応しない練習 あらゆる悩みが消えていくブッダの超・合理的な「考え方」【オススメ】
「娘が母を殺すには?」
贈与経済2.0 お金を稼がなくても生きていける世界で暮らす
「読書論」(小泉信三著、岩波文庫)【オススメ】
「推し、燃ゆ」
万物の黎明 人類史を根本からくつがえす
読みたいことを、書けばいい。
ふつうの相談
一流の人に学ぶ自分の磨き方【マッチョ】
サイゼリヤ元社長が教える年間客数2億人の経営術
プラトン哲学への旅: エロースとは何者か【オススメ】
<私>を取り戻す哲学【オススメ】
倫理資本主義の時代
嫉妬論
伝えるための準備学
論理的思考とは何か【超オススメ】
フォールン・ブリッジ 橋渡し不可能な分断社会を生きるために
長くなりましたが、読書の秋にこの一行に逢えたら本望ということで、「今日一日を最高の一日に」