見出し画像

【HSP】いじめられっ子は忘れない【INFJ】

わたしには、高校生のころに周囲の悪意のせいで不登校になった時期がある。
学校に行けなかった期間こそ短かったものの、行けなくなるまでには半年以上の期間があったわけで、そのあいだは常に精神的な負担を抱えながら学校に行っていたというワケ。

学校には、突然行けなくなる。

前日までふつうか、もしくはすでに限界を迎えている心や身体を見ないふりをしながらでも学校に行っていたはずなのに。
ある日、突然、糸が切れたように心も身体も動かなくなって、学校に行けなくなる。

不登校になった直接的な原因は初恋の失敗なんだけど、その失敗のおまけとしていじめに近いものを受けていたのもある。
というか、後者が不登校の原因かもしれない。
そして、いまもなお続く人間不信のきっかけにもなっている。




いじめって、いじめられた側は忘れないんだよね。
忘れないというか、忘れられないというか。
あれから何年も経っていて、まあふつうの生活を送っているのにもかかわらず、ふとした拍子にそのときの記憶や感情がフラッシュバックすることがある。
幼いころに「心の傷は、一度負ったら治らないんだよ」とか、小学校の担任がしゃべっていたけど、最近になってそれってほんとうなんだなーって思いました。
忘れたくても、忘れられないんです。
ふだんは蓋をしていて見えないようにしているだけで、蓋を開けたらまだ生傷なんですよ。

忘れられないと嘆くいっぽうで、自らの意思で忘れずにいることもある
わたしは、高校時代にわたしをいじめた人間のことを忘れずに覚え続けている。
そいつらの顔や名前は言うに及ばず、どういう声でどういう仕草でどういう言葉遣いだったかを覚えている。なんなら、そいつらの進路までも覚えている。
他人のことをいじめて不登校にまでした人間が、高校卒業後に選んだ進路が教育学部だと知ったときは、怒りを通り越して呆れてしまった。
そんなやつが、人間の子どもたちにどんな顔で何を教えるというのか。
いじめはしてはいけませんよ」とか「みんな仲良くするのが大切です」とか教えるんですか? 
こういう経験があるから、わたしは教育学部学校の先生が嫌い。
全員が全員そういう人間ではないとわかっているけど、なかにはそいつらと同じように他の子をいじめて排斥してきた人間が、子どもたちに教養や常識、なんなら道徳を教えるわけでしょ?
反吐が出る。
そういったものを目指しているみなさまを攻撃する意図はいっさいございませんので、どうぞ悪しからず。ただの一個人の思想なので。
きらいなもんはきらいなんだ。

わざわざわたしの敵を忘れずにいることの原動力は、はっきり言って恨みだ。
長いあいだ同じ熱量の恨みを持ち続けるって、けっこう大変なんだよ。
だったらやめろってハナシ。




久々にこんなふうに鬱っぽく落ち込んでしまったのには理由がある。
きょうの出来事なんだけど。
職場で汚物やなんやらを包むための新聞紙をつくっていた。数枚1組で四つ折りにしていくやつ。利用者と会話をしながら作業をしていたのさ。
利用者と話しながら四つ折りを続けていると、ひとつの記事を見つけてしまう。

「〇〇さん、■■のコンクールでなんちゃら賞を受賞!」

みたいな記事。
この〇〇さん、高校のころにわたしのこといじめていた人間のうちのひとりだったんだよね。しかもばっちり写真付き。成長はしていたけど間違えようがない。
なんてたって、わたしはわざわざそいつの顔を忘れずにいたんだから
なんでもその世界でそこそこ名のあるコンクールで賞を受賞したんだとか。
わたしもやめておけばいいのに、その記事を読んじゃったんだ。

わたしが甲斐のないお仕事で雀の涙ほどのお給料をもらっているあいだに、そいつはめちゃくちゃ成功している。
利用者とうんこやゲロやらを処理するための新聞紙を折っているいっぽうで、そいつはわたしがやりたかったことでめちゃくちゃ成功している。
もう、全部イヤになっちゃって。
自分があまりにも惨めで、あまりにもかわいそう。
わたしもオトナだから、そいつが成功するために努力してきたことくらいは想像できる。
でも、あんまりじゃん。
なにしてんのわたし。

自分の現在があまりにも惨めで落ち込んでいるのと、そいつの顔を久しぶりに見たせいで高校時代の感情がフラッシュバックしているので、いま現在のわたしはひじょーに鬱っぽくなっている。

こういうメンタルのときは、お酒を飲まないほうがいい。
勢いで何するかわからないから。




いじめって、いじめたほうは何も覚えていないんだよね。
だってわたしの存在は、そいつらの人生にはなーんにも関係ないんだから。でも、いじめられたわたしは違う。
そいつらのせいで人生に影響が出ているんだから。
進路は変わったし、性格は変わったし、なにより多くの人間が得られる経験を得られなかったんだから。

いつどこで名前を聞いたり顔を見たりするかわからないのが怖いから地元を出てきたのに、新聞に載られちゃ避けようがないよ。
いいかげん、前を向きたいよね。
「許すのも強さだよ」じゃあないんだよ。
当事者たちの前でも同じこと言えるの? 


こんな調子じゃお酒は飲めないので、お湯を飲みます。
さっさと寝ちゃお。


この記事が参加している募集