![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62978963/rectangle_large_type_2_7de394e7a31b993919f9b5016e40f7e9.png?width=1200)
noteを読み合う会に参加しました(10/7昼)
創作を学び合う会で企画されている「note読み合う会」、1回目の時は、別の予定があり参加できませんでしたが、やっと参加できましたので、簡単に報告です。
10月7日 昼の部に参加。参加者、結構多数。。。数えてません。
3-4人のチームに分かれて、それぞれの作品に対する感想を交換しました。
Zoomを使ってお互いに読んでほしい、見てほしい記事やWeb上のPageのURLをChatでシェアしてそれぞれ参照して内容を読んだりみたりします。
その後、自分以外の記事に対して感想を伝えます。
私は3名のチームで、小説を書いたり作詞作曲もしているクロウサさんとアニメ大好きのはとむさんとが同じチームで意見交換しました。ありがとうございました。
クロウサさんもはとむさんも、独創的で内容もわかりやすく読みやすい記事を投稿されています。
今回私は、初挑戦しようとしている小説の最初の1話をもてもらいました。ここでの感想を聞いてから投稿開始しようと思っていたのです。
「読みやすいし、次を読みたくなった」と言ってもらえたので、じゃあということで昨日から投稿開始しました。
これから挑戦の始まりです。
みなさんのお越しをお待ちしています。
有料マガジンですが、無料公開中です !
いいなと思ったら応援しよう!
![松浦 照葉 (てりは)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83001526/profile_9004cc4c2bde989a122ba2d4cfcb76bc.png?width=600&crop=1:1,smart)