
Photo by
ikewaki_drum
ドラムを叩くようにほぐせ
子供の離乳食が3回食になった。
なった途端、離乳食の作り置きストックが尽きるのが早くなった。
今や隙をみてずっと何かを作っている。
親の分の食材と、子供用の食材をまとめ買いしてもすぐ尽きるし、買い忘れも多い。
大量に作りすぎても冷蔵スペースが足りない。
溜め込みすぎた保冷剤が1/3を占めてるのではと薄々思ってはいるが、
寒いから断捨離を先延ばしにしている。
リズムを掴めず日々が続いている。
掴めているのはタラの身をほぐすリズムだけだ。
タラの身を茹でたら菜箸で鍋からまな板へ。
皮や骨を取り除きながら子供が食べやすいサイズに身を細かくしていく。
洗い物を増やすのが面倒で菜箸のまま作業していく。
骨や皮が完全に取り除けたら菜箸を一本ずつ左右に持ち、
身に向かって箸をいれていく。
無心だ。
ひたすら箸はダタタタタタタタと身をつきほぐしていく。
ドラムを叩くように。
この時だけは私も自分のペースでいられる。
ドラム、
叩いたことないけど。