![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45771095/rectangle_large_type_2_23c95074127ab16173a1450ec96d2cf9.png?width=1200)
【痩せたのか?】1月のダイエットの結果と、からだに起こった変化3つ。
1月の体重
もう2月なかばですが、
1月1日〜1月31日までの体重記録です。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45215399/picture_pc_2f41466b769420122a35ca3dd0203527.png?width=1200)
痩せました。
22日にガクっと落ちてからの53kg台!
53kg台に突入した日はめっちゃ嬉しかったです。
わずかな増減は繰り返していますが、少しずつ痩せてきているのではないでしょうか!?
ちなみに2月に入ると52kg台に突入しています。順調!
痩せるために取り組んでいることはこちらをご覧下さい。
ちょっとずつ痩せると同時に、体にも良い変化がありました。
からだの変化① 便秘が解消した
嬉しいことに、便秘も解消してきました!
下記、便秘の定義と照らし合わせると、
以前よりかなり良い状態になったのではないかと思います。
「慢性便秘症診療ガイドライン2017」では“本来体外に排出すべき糞便を十分量かつ快適に排出できない状態”を便秘としています。
参考:https://www.ssp.co.jp/su/constipation/definition/
12月まではお腹は常に張った感じで、便も3日以上出ないのは当たり前。
生理前には便通が良くなるので、その時に一気に出す!という無茶苦茶な腸内環境。
1月の前半はまだ便秘でしたが、中頃になるとほぼ毎日お通じが!
2月になってからもほぼ毎日お通じがあります^^
1日出ない日もありますが、次の日にはちゃんと出てくれます。
ダイエットと同時に食生活も見直したので、ちゃんと効果が出てくれているんだと実感しています。
からだの変化② お腹まわりが引き締まってきた
リングフィットアドベンチャーで運動しているのですが、
重点的に鍛えているのがお腹と脚です。
1月のうちに変化を感じたのはお腹でした。
便秘解消もあり、ぽっこりお腹がスッキリしてきて、
なんとなくですがお腹にぐっと力を入れると、
影が増えたような気がしていますw
これはもしや腹筋が見えてきたのか〜!と
1人でテンションあがっています。
脚はスクワットなどをやっていましたが、フォームが良くないのか膝に痛みが出てきたので今はお休み中です。
からだの変化③ 肌荒れも良くなってきた
肌荒れとは長いお付き合いです。
特に冬場は乾燥で顔が痒くなったり、赤くなったりします。
いろいろ化粧水などを変えてますが劇的変化は無し。
ところが食生活を改め、運動をはじめてからは少しずつですが乾燥による痒みや赤みも治ってきました。
食事や運動が全てかはわかりませんが、少なからず影響していると信じたいです。
便秘も治ってきましたしね。
お肌については去年11月からオルビスのディフェンセラを飲んでいるので、その効果も出はじめているのかな?と思います。
まとめ
食生活改善や運動を始めてから、良いことしかありません!
この生活を始める前は、「好きなものを食べられないのは辛いな〜」と思っていましたが、全然辛くないです。
むしろ良い効果が出てるので楽しいです。
それに、週に1〜2回は好きなものを食べるようにしています!
唐揚げとか、牛タンとか。。
でもお菓子を食べる頻度はグッと減りました。
お菓子はあまりにも罪悪感が強すぎますw
ちょっと前まではポテチ1袋とか平気で食べてたんですけどね。。
いまは小腹が空いたときは、お菓子のかわりにバナナやスルメゲソを食べてます。
幸い甘いものよりもしょっぱいものが好きなので、スルメはわたしの救世主です。
2月に入ってからも体重は順調に減っていて
現在52.5kg!(今日健康診断で測りたてほやほや^^)
この調子で50kgまで落としたい!!