#かわいい
ハロー‼︎ドムドムハンバーガー、東京駅でポップアップ。
東京に住んでいるからと言っても、東京駅で迷子になる人は世の中に多分沢山いるはず。
前日から、わたしの乗る路線から一番街に行くには?とGoogle先生に教えてもらっていたにも関わらず、まぁ迷った。
元の道を戻るためには、パンをちぎって落としていくしかない。
知恵袋で詳しく書いてくれている人がいたのにな。
それでもわたしは、ドムドムのポップアップのためならエンヤコラサなのだ。
迷わず行けよ、行け
ドムドムの欲しいガチャガチャと、大阪ポップアップのこと。
この前、マツコの知らない世界でも特集されていたけど、大人だってガチャガチャが大好きなんだ。
今とても欲しいガチャがある。
どむぞうのライト🐘
発売が決まった時はまだ先の話だなと思っていたのに、ついに出るよ🐘
まるまるフォルムがたまらんちん。
スイッチをオンすればたちまち心にぽわっと明るい光が灯ります。
全部欲しいのはやまやまだけど500円だからなぁ。ちょっとお高い🥺
なんでも値上が
夏の思い出、夢の国へ。
わたしにとっての夢の国には、ぞうがいます。
どむぞうくんとグリーティング🐘
どむぞう大は人気でお品切れ中ですがかわいいお顔でお出迎えしてくれました。
てかお品切れ中の札をアクセサリーみたいにつけていてかわいすぎる。
ファッションリーダーじゃん。
南町田グランベリーパークの博品館の中でポップアップ開催中のドムドム🐘
夏の思い出を作りに行ってきました。
もちろん、このこたちと一緒にお出かけで
緑とピンクのどむぞうくん。
夫がいぬ間に、ゲーセンでUFOキャッチャーをやりました。
わたしはUFOキャッチャーが好きなんですが、昔めっちゃ散財してから夫に禁止令を出されていて。
ここを読まれたらおしまいなんですが、内緒でこっそり。
でへへ。
禁止されると余計にやりたくなるのが人間のサガってもんですよ。
だってこれ、わたしはやらなあかんやーつですよね?ね?
全員救出したい気持ちです。
なんとピンクのこ、一発ゲットで
人はそれを、シアワセと呼ぶんだぜ。
そろそろ、「あいつもしかして…ほんとはドムドムの広報なんじゃねーの?」疑惑が出てもおかしくないくらい
最近はドムドムの話が多めのわたしです。
違います、ただのファンです😂
いちファン!
そして、SNSで時々問題になるステルスマーケティングでもないです、ただのドムドム好きな人です!!
信じて😂
報酬とかないです、お金は払ってるし
勝手に愛を叫んでいるだけです。
食べておいしい幸せの気持