
水を裁つ
船はハサミ
どんどんと目の前を切り裂いて
つぃーー
つぃーー
進んでゆく
現れるのは
水面いっぱいのウェディングヴェール
両岸からはフラワーシャワー
遠くで鳴るは鐘の音か
✳︎
桜の頃
水の都に引っ越してきました。
水路を通る屋形船やモーターボートが好きで、橋の上から家の窓から、ついぼんやりと見入ってしまいます。そういう小型船はもちろん、沖の方に浮かんでいる大型の貨物船や客船も、みんなかっこいいです。
ニューヨークに住んでいたときも、ヴェネツィアを旅したときも感じましたが、水運都市にはプライドと自由が漂っているように感じます。貿易で繁栄し自治権を持ち、水が運んでくる豊かさのみならず、水が連れてくる病や災害をも享受し、清濁併せ呑んできた懐の深さといえばいいのか。街の姿勢がピンと伸びていているような。(大げさかな?)
昔から水の見える街に住むことが憧れでした。
縁あって来れて嬉しいです。この場所を大切にしていきます。
いいなと思ったら応援しよう!
