![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60279947/rectangle_large_type_2_247a340a98c0d413cb3b20fab0269d00.jpg?width=1200)
お気に入りのおやつ「プリン」のこと
お久しぶりです。
少しづつはじめていこうと、のんびりと思っていたら、なんと8月が終わっていました。
今日は、数ある沖縄のカフェの中から、お気に入りの一軒をご紹介します。
プリンの美味しいあのお店。
プリンというと 固め派か? とろとろ派か?という論争がありますが、
私は、断然!とろとろ派でした。
瓶詰めされたクリーミーなプリンを、スプーンですくって食べる。
初めて食べたときは、美味しいと感動したものです。
なめらかなプリンが主流になっていたけれど、数年前から昔ながらの固めのプリンをよく見かけるようになりました。
基本に忠実なレシピで、お皿にひっくり返す台形なやつ。
去年2月にオープンした「珈琲喫茶カメシマ」は、新規オープンなのに
昭和レトロな懐かしい店内。
嘉手納にいくことが増えてしまいそうです。
現在のカメシマ珈琲さんは、テイクアウトになっているようです。
最新情報を確認して、お出かけしてくださいね。