マガジンのカバー画像

読書ノートとわたしの感想文

79
読書記録
運営しているクリエイター

#本好きな人と繋がりたい


日本の色/平凡社
図書館のお正月企画「おとなの福袋」最後の一つをゲットした
本が二冊入っていてその中の一冊
いつも小説、ビジネス書ばかり借りてくるのでとても新鮮だった
日本の色に触れ色にも説明もある
好きな塗り絵にも使えそうだ
年明けの図書館に福をもらう縁起のいいスタートだ

あずかりやさん 桐島くんの青春

あずかりやさん 桐島くんの青春

あずかりやさんの続編。あずかりやさんは心に残る作品でずっと取っておきたいと思っていたので続編があるのがらとっても嬉しくて読み込んるのが勿体ないくらい。
なぜ家に帰って来たのか、文机やオルゴールのこと。オルゴールのトロイメライのこと、目が見えなくなった詳しい理由。あずかりやさんをもう一度読み返してみたくなりました。3作目も図書館で予約済です。次も楽しみして読みたいです。

「もしも」は心残りです。その心残りこそが「夢」ですしそれがこの世に生まれた証で、宝物のような気がするのです。


あと最後の一話だけ
あずかりやさん、何度読んでも楽しめそうです。