
【小学校受験】星美学園小学校 願書の書き方、願書例文、面接対策とそのポイント
私どものお受験経験を元にnoteにしてまとめています。
これから受験されるご家族のお役に立てれば嬉しいです。
今回は、星美学園小学校です。小渕恵三元総理のお子様、小渕優子さんが卒業されていることで有名ですね。

東京北区にあるカトリックの女子修道会であるサレジアン・シスターズを母体とするミッションスクールです。目黒星美学園小学校も同じ母体のミッションスクールです。
カトリック教育に基づく温かな雰囲気で、英語教育に力を入れられています。
1年生から英語授業があり、2年生からネイティブスピーカーが先生に、4年生以上は希望者はオーストラリアのホームステイもあります。

給食があり、アフタースクールもあり働くお母様にも安心です。
星美学園中学校・高等学校が女子校のため、男児は全員外部受験になります。
試験日程と倍率は、2024年度の日程で以下のとおりです。
・一次募集 計120名(男子:1.9倍、女子:1.1倍)
・二次募集 若干名(男子:4.7倍、女子:1.0倍)
・三次募集 若干名(男子:2.3倍、女子:1.0倍)
過去の数年で徐々にではありますが、特に男子が上昇しています。
女子は2024年度入試では、1.0~1.1倍ですので、しっかり対策すれば合格はできる水準です。
注意点は、一次募集は120名ですが、幼稚園から約80名の持ち上がりがあるので、実質40名前後の枠になります。
併願校として考えられるご家庭も多いと思いますが、一次募集のB日程が確実です。男児は、二次募集、三次募集では倍率が上がるので注意しましょう。
過去問題での対策は必須です。
それでは、願書の書き方、面接概要、面接の受け答えのポイントです。
1.願書の書き方
ここから先は
¥ 2,480
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?