![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166406044/rectangle_large_type_2_b01d6f81151b8c77c332d8cbdddb21b5.jpeg?width=1200)
雪の蔦沼とオマケのday3 24/12/18
昨日は朝の優雅なコーヒータイムを終えてから
そのままの足でしばらくご無沙汰だった蔦沼へ
久しぶりに遊びに行ってきました。
およそ1ヶ月半ぶりの蔦沼はほぼ全面結氷で
森の中の積雪も1mに迫る勢い。
ちなみに八甲田山はもう2m超えたとか。
![](https://assets.st-note.com/img/1734617290-7yhDrFugm4tbUPId6ERpnGcz.jpg?width=1200)
たった一箇所だけ結氷してない場所があり、
水鳥たちがわらわらと集結していました。
望遠レンズを持ってきてなかったのと
双眼鏡も忘れてきたので種の判別はできず…。
いつもの常連はコガモにマガモ、
キンクロハジロやホシハジロなんかがいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1734610989-HRSjnm1JU0dCKqLp7Fs6tOil.jpg?width=1200)
八甲田山は少し霞んでしまっていたけど
蔦沼上空は綺麗に晴れてくれていました。
蔦沼対岸の森もなかなか面白いんだよなぁ〜
もう2〜3年行けてないから今年は行きたいな。
戻ってからは周辺の森に入って雪板遊び(^^)
初体験の仲間に楽しんでもらうのがメインで、
この日の私は軽く3本ぐらいだったかな。
初体験組は転げ回って雪まみれになってたけど
とっても楽しそうに遊んでくれて嬉しかったな〜
微笑ましく見守っていたら
滑ってる様子撮り忘れちゃいました。
雪は誰でも童心に返してしまう
最強のオモチャじゃなかろうか。
たくさん雪が降る国にうまれて良かった(^^)