![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147597841/rectangle_large_type_2_2100f836c6876a8f9877258912086626.jpeg?width=1200)
今日のおさんぽ 【奥入瀬 24/7/17】
今日は気ままに上流域をおさんぽ。
いつも気ままではあるけれど、
苔や粘菌などを見つけた途端に
その場から動かなくなってしまうので、
散歩と言えるほど歩いてなかったりします。
![](https://assets.st-note.com/img/1721214278323-qvOtLLaLIC.jpg?width=1200)
あと3ヶ月後には紅葉してるなんて
信じられんなぁ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1721214303927-IsNEXEmhsN.jpg?width=1200)
この数日で一気にトンボが増えました。
いわゆる赤とんぼのアキアカネ。
まだまだ赤くありませんが、
これから少しずつ赤みが増していきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1721214326392-eAzHoASqY6.jpg?width=1200)
地面から生える若木はほとんど見かけないけど
苔むす倒木の上には驚くほど沢山生えます。
カツラの種はものすごく小さいので、
厚く堆積した落ち葉を突き抜けて
根を張ることが難しいのです。
よく見ると蚊のような虫が乗っています。
今はこんな小さな虫しか乗せられないけど
いつかは沢山の生命を乗せる巨木に…。
そんな未来を信じて頑張ってほしいものです。