![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149265104/rectangle_large_type_2_9de050f5ed20999c96c1d3a602093566.jpeg?width=1200)
透けるキノコ 【八甲田 24/7/31】
昨日の田代平湿原でのおさんぽ…の少し前。
駐車場から湿原までのなんてことない小道
その足元で小さな白いキノコを発見。
おや?
![](https://assets.st-note.com/img/1722509644344-oOoQfPG5bk.jpg?width=1200)
めっちゃキレイ!
スケスケとまではいかないけど
これは透けてると言っていいでしょ。
おそらくヒメシロウテナタケというキノコ。
放射状に伸びる筋は裏側のヒダの部分。
![](https://assets.st-note.com/img/1722509677414-r8GSRMBVlN.jpg?width=1200)
高さが1cm程度しかないと
ローアングルから撮れないので
傘裏の観察が難しいのですが、
運良く傘が横向いてる個体を発見。
なんかツブツブしてるなぁと思ったら
無数の細かい虫さん達でした。(14匹もいる…!)
実は冒頭の写真と2枚目の写真にも
1匹ずつ写り込んでいます。
キノコを食べているんだろうか?
それとも胞子を食べているんだろうか?
どちらにせよこれだけ集まるということは
それなりに美味しいということなのかな…
どの個体にも虫がいるなぁと
辺りを見渡していたら、
一際透け感の強い個体を発見…!
![](https://assets.st-note.com/img/1722509982384-HzAIez8U2P.jpg?width=1200)
すごい!本当に透明!
こんなに綺麗なの初めて見た!
…いや、キノコの上のヤツが気になるっ!笑
カメラのセッティング中はいなかったのに
シャッター押す寸前に傘裏から現れたんです。
おそらくトビムシの仲間。
主役の座を奪われてしまった。
まぁ可愛いから許すけど。
![](https://assets.st-note.com/img/1722510005221-t4fYPcqwCG.jpg?width=1200)
すごい見られてる気がする。
それは向こうも同じか?笑
いいの撮らせてくれてありがとう。
田代平湿原でのおさんぽよりも
このキノコに夢中になってた時間の方が
遥かに長いという…笑
ステキな出逢いに感謝!!(^^)