
#57 大河の一滴 2022.2.26
こんな時だから、
笑顔で頑張ろう!
ポジティブに行こう!
なんて、嘘くさい掛け声が大嫌い。
大学入学したての、25年前。
「心が萎えた」感覚
を持っていた私が手にした一冊。
究極のネガティヴ思考からスタートする。
この考え方が自分を救ってくれたし、
自分自身の基礎となったとも感じている。
先日改めて読み直した。
今になって刺さった教えは
寄り添うことの重要性。
人生には悪いことが起きる。
どう考えたとしても
ポジティブに捉えられないことも。
そんな時はどうしようもない。
そんな時は、その人に寄り添って、
一緒に涙するしかない。
いや、一緒に涙してあげる、
そのことこそが、大切だ。
これからも、この本を
読み直すことが来るだろう。