見出し画像

自分には敵わない

書くことは気持ちがいい、特に理由もなく気持ちがいい。

先日、あることに気づきました。

私がこうして書いている時、好きなのは単に言葉とタイピングなんです。

だから、文章を書くこと自体が好きかというと、そうでもないのです。

もともと好きだったタイピングと言葉を活かせるのが、文章を書くことだったんです。

私は昔から「根が不真面目だ」と言われてきましたが、書く内容や形式にこだわらないので、何を書こうかと悩むことはありません。

書きすぎて収拾がつかなくなり、放置してしまうこともよくあります。

書くことで感じる心地よさは、書きながら自分を観照することです。

書くことにはやはり大きな魅力があるのです。

最近、すっきりしたことがあります

具体的なことではありませんが、自分のスタイル(生き方)、立ち方(軸)に、確信が持てたのです。

薄々気づいていたことでしたが、迷いがなくなったという感覚です。

迷いがあった時期は、さまざまなことに興味を持ちました。

なんでも確かめたかったんだと思いますが、ただ欲張っていただけかもしれません。

そうやって迷って、失敗しながら見つけた答えです。

今では、これでもかというくらい余計なものをそぎ落としたので、純粋に自分らしく生きられそうです。

「私は『わたし』に敵わない」

これも答えのひとつです。

だから、自分を改善する必要はないのです。

素朴に自分でいることで、確実に成長するからです。

もともと居たところ(私)に戻って来ただけなのです。

私なりに最大限の努力をしてきた結果、すべての努力が無駄だったという経験が、本来の私を再確認させてくれました。

自分を認め受け入れる過程で、私には何も問題がないことに気づけたのです。

そして、私には叶えたい願いが生まれた時からあったのです。

その願いこそが、私の苦しみの原因だったと理解できました。

「まず、願いがあることを認めなさい。そして実現しなさい」と苦しみが私に訴えていたようです。

さらに、私自身が願いを生きることを拒んでいたから、苦しかったのだと思います。

良き理解者が、「自分は間違いなしですよ!」と背中を押してくれました。

「待つことも大事だよ」と添えてくれました。

私がせっかちであることを見抜いてくれていたんですね。

書いておきながら、少し気になったので調べてみました。

「自分には敵わない」という表現は、自分自身の内面や本質に対して、他のものや人が対抗できない、または自分自身の真の姿を理解することができないという意味です。つまり、自分の本質や独自性を受け入れることで、他者や外的な評価と比較する必要がないことを示しています。

素晴らしい!

私の言っていることは間違っていませんでした。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?