見出し画像

【目印を見つけるノート】1399. やっと始まるなあと立春に思う

立春ですね。

サンローランのCMに起用されたマイケル・スタイプさん。ご自身の大きな街角看板にインスタグラムでひとこと。
That's me in the corner.
(『Losing my religion』の歌詞の一節)
妙味がある言葉だと思いました。

雨もようですが、朝からあれこれこまごましたことをしていたら、午後になってしまいました😱😱😱💦
整理というのは、こだわると時間がかかるものです。きのうもらった地図やらパンフやらも収納しましたが、いちいち目を通すのでたいへんなことに。
おかげさまで、上野国(群馬県)の地理関係と博物館・美術館はそこそこ叩き込むことができました。あくまでもそこそこですが😅

私の理想のひとつは、等高線のついた地図を駅の観光案内所で手に入れて、近くのベンチか喫茶店で吟味?してからレンタサイクルでかっとばす🚲というような方法です。なかなかしょっぱなから地図を手に入れられないこともありますので、スマホで調べたりもしますがいくらか心もとない。

どこかへ行くときは何も考えずに行くので楽ですが、後のおさらいのほうが面倒です。楽しいから一気にやってしまうのですけれど。

今回の残念(>_<)は『上毛かるた』を探しそびれたことです。あれは秀逸だとこれまで何度も記事で目にしましたので。

日帰りでも、
旅は毎日行けるものではありませんし、同じところに繰り返し行けるものでもありません。ましてや、一度の旅で行き先の事情をすべて知るなんてとてもとても∞無理。
そうしますと、「一期一会」といわんばかりに何でも吸収しようとしゃかりきになります。できる限り歩いて回りたいし、いろいろなところに入ってみたくなります。ただ、有名な観光名所は適当に流してしまうことも多々あります。子どもの頃からそうで、本当にあまのじゃくなのですが、みんなが行かない方に行きたがるのですね。団体行動に向かないタイプです。タロットカードの「愚者」そのものだとよく思います。

今日はペーパーを作りにネットカフェに行こうと思ったのですが、沿線で火事があって交通機関が大混乱していたようです。火事の場所がよく通りかかるラーメン屋さんのところでびっくりしました。沿線も沿線です。
少し時間を置いて出てきました。
バスは途中迂回して2つのバス停のみ停車せずに運行していました。規制線が張られているという情報もありましたが、可能な範囲で運行しているのはすごいなと感心しました。バスが迂回したりするの、適当にできるものではないです。そこを切り替えて冷静にされているのがプロだなって思いました。

あ、消防車。
バス内では「迂回終了」の無線の声が聞こえます。
たいへんでした。

現場の方角。

ペーパー作り、版下はできました。あとは、体裁をちょこちょこっと。2時間以内でできたので、我ながらなかなか優秀だと思いました。2号は1号とうって変わって、すぐに送る先がありませんので、じっくり寝かせておこうと思います。

ちら見せ。

学校の時間割のようだなとふと思いました。
地理や地学があって、社会(歴史)があって、ペーパー作りの図工があって、もちろん国語があります。小説の中に行けば、何を問われているのかさっぱり分からないフェルマーの定理や円の問題もあります。英語やフランス語もちょこちょこ。体育は🤔歩くぐらいしかないですね。

やっと、
やっと自分の好きなように学べるようになったのかとも思います。地道なレポートはあるけれどテストはないし、通信簿もない。勉強ではなくて『自習』ですが、本当に楽しいと思います。

始まるまで、長かった。
そのようなことは、まだけっこうあります。

それではThat's me in the cornerを。
R.E.M.『Losing My Religion』

ディスコミュニケーションとか自問自答とかちょっと「失くしている」歌なのですが、皆さん歌っていらしゃいます。私も、この場にいたら大きな声で歌ったでしょう。そらで通して歌える曲はあまりありませんが、こちらはそのひとつです。

それでは、お読み下さってありがとうございます。

尾方佐羽

#エッセイ
#ブログ
#日記
#妙味
#旅
#旅の理想
#整理
#自習
#つくる
#ペーパー
#火事
#旅の手順
#学び
#自習
#ようやく始まった
#音楽
#REM
#LosingMyReligion
#毎日note
#noteの書き方
#やっていること
#学んでいること
#愚者
#編集

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集