【目印を見つけるノート】1282. Pretty goodとTerrible
アメリカのツアーを延期したBLUESの大御所、Buddy GuyさんのPretty goodというコメントを聞いて、ほっとしました。
今日はJohn Lennonさんのお誕生日ですね。
きのうはイスラエルの凄まじい映像を目にしていました。最近テレビは見ていなくてインスタのニュース(BBCとニューヨークタイムズ)だけですが、民間人も外国人もへったくれもない無差別攻撃です。本当に恐ろしい。
この曲を思い出しました。
Siouxsie And The Banshees『Israel』
この曲も引かせてください。
John Lennon『Happy Xmas(War Is Over)』
お誕生日に引くのもどうかと思いますが、
どちらも「みんなはクリスマスを平和に幸せに過ごせるでしょうか、過ごそう」という主旨の曲です。まだ10月ですけれど、この曲をかけるのに不適切だとは思いません。
どうか、双方とも攻撃をすぐに止めてほしいです。背景やいきさつや宗教のことではないです。いかに非人道的な行いをされているかはお分かりだと思います。
小説の見直しやらいろいろあって、ゆっくり配信ライヴのアーカイヴを見始めることができたのはAM3:00でした。見られて幸せです。
もうすぐ5:30ですが、眠くなりません。困ったなあ🤔8時台には小説の更新をするので起きていようか少し寝ようか思案中です。noteはあげておこうかな。
今日更新です。
『福山ご城下開端の記』
曲を先にしてしまったのでここらへんで失礼します。
お読み下さってありがとうございます。
尾方佐羽
#エッセイ
#ブログ
#日記
#10月
#平和
#書く
#お知らせ
#歴史小説
#感謝
#音楽
#SiouxsieAndTheBanshees
#Israel
#JohnLennon
#HBD
#HappyXmas
#毎日note
#noteの書き方