![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12018871/16ca7c2611cd3bac1a97957ab8f6588d.png?width=800)
お店づくりの専門家が日頃モヤモヤ考えているアイデアや発想法や仮説。デザイン、マーケティング、ブランディングに興味のある方向けに幅広く書いていきます。
たまに図解を入れたり、おま…
¥500 / 月
- 運営しているクリエイター
2020年3月の記事一覧
これはさすがにマズいのです / お店のランニングコスト
このまんまだと都市封鎖すんぞという会見が開かれて、気づけば緩んだ危機感がまたドキッと締め直されるような今日この頃...
リモートワークに外出自粛、そしてついには飲食店も名指しで行くなよと言われてしまいました。
「週末に多くの人が外出したり、平日でも夜の飲み会などをしたりすることは感染リスクを高めるおそれがあるので、こうした機会を避けることは必要だ。また、平日の仕事を自宅で行うという取り組みは個
アフターコロナの世界、リスクとリターンの天秤はどうなる?
とうとうWHOからパンデミック宣言が出てしまい、欧州でも感染症の猛威が広がりつつあります。
株価は乱効果を繰り返しており、アメリカ合衆国でも欧州からの渡航制限を検討するという声明が発表されたり、世界的混乱の様相です。
かたや東京はというと...リモートワークや外出自粛要請、一斉休校などの影響で街の商店がダメージを受けています。
反面、小売店は活況で、家飲みのために酒販店や通販部門は売上UPと