![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12018871/16ca7c2611cd3bac1a97957ab8f6588d.png?width=800)
お店づくりの専門家が日頃モヤモヤ考えているアイデアや発想法や仮説。デザイン、マーケティング、ブランディングに興味のある方向けに幅広く書いていきます。
たまに図解を入れたり、おま…
¥500 / 月
- 運営しているクリエイター
2019年12月の記事一覧
2019年、今年の締めくくりと未来予想の話
ここ1週間ほどちょっと体調を崩して、そこに溜まっていた仕事が追い打ちをかける感じで全く余裕がなくあくせくと過ごしてきました。
そんなわけでちょっと更新を止めていたのですが、もう年末で残り数日...定額マガジン残りの2本をどうしようかなということで、今年の締めくくり的に1本は来年の予測的なものを、もう1本は今年の反省を書くことにします。
で、いきなり反省会だと気持ちも沈んじゃうので、もうちょい希
プレゼンスライド作りのコツ
ここ最近イベントへの登壇がいくつか続いているのですが、実は数年前にも講師をしたり発表するような機会が結構あったんですね。
で、スライドを色々と作る中で、デザイナー的な目線から伝わりやすくて喋りやすいスライドってあるなと思いまして、今日はそんなスライド作りのコツのお話をします。誰かの役に立てれば嬉しいです。
スライド=紙芝居まず、大前提。スライドって要は紙芝居なんです。紙芝居だから、プレゼンで喋