見出し画像

untitled

何人のサンタクロースが来ましたか。今年の冬の君のもとには

****

サンタクロースの話をすることもなくなってはや十数年。なのに、だから?クリスマスプレゼントの話題だけは出る。待つ方から待たれる方、期待される側に移ったってことかな。

今年のチビへのクリスマスプレゼントは、キャラクター物のコスチュームだった。ペラペラのワンピースモドキがこんなにするの!という驚きと今この時しかない欲求を満たしてやることを天秤にかけ…る間もなく即買い。

満面の笑みで決めポーズをする写真が送られてきた。こんなに喜ぶのなら高くないかと思える理由を考える。たぶん非日常だから、色んな価値観の責任を負わなくていいから。

我が子には決して買わなかったキャラクターグッズ。子供のおもちゃの値段じゃない!と。

それがチビにはさらっと出来てしまうわけ…お互いの距離感なんだろうな。

パターンが引けたら縫えたかも…って思うと少し悔しい気もするけど、素材探しと費用を考えるともしかしたら無理かもなとも。



チマチマでいいから季節事も取り入れようと即席で作ったトナカイとサンタとリース。
本当はシルバーやグレーなんかでおとなしめの落ち着いた物が作りたかったんだけど…いかんせんセンスが……。

作りたいものと作れるものの溝を埋めるには努力しかないのかなぁ。無理なものは無理なのかなぁ。

****

しめ縄とローストチキンが並列し急げ焦れとチープな灯り

頬張ったチキンは少し冷めていてオートロックで煙突もなし

カタカナの料理や酒には縁遠くまして聞こえぬ鈴の音なども


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集