マガジンのカバー画像

落合陽一の見ている風景と考えていること

落合陽一が日々見る景色と気になったトピックを写真付きの散文調で書きます.落合陽一が見てる景色や考えてることがわかるエッセイ系写真集(平均で月25回くらい更新しています)
落合陽一が「今」考えていることや「今」見ているものを生の言葉と写真で伝えていくことを第一に考えてい…
¥3,980 / 月
運営しているクリエイター

2024年8月の記事一覧

【AFTER PARTY篇】Yoichi Ochiai DJ Live @EBISU THE GARDEN HALL

公開されましたのでぜひ! いつも使ってる機材は右手がAbleton Push3, 真ん中が大体VJ用のミ…

落合陽一
5か月前
44

【NICTオープンハウス2024】特別講演「デジタルネイチャーを拓く知の探求」筑波大学 …

最近の講演が公開されてたので貼っときます.note用は解説も.

落合陽一
5か月前
33

研究室作ってそろそろ10年で新しいもないんだけどw新しい自然観「デジタルネイチャー…

というわけで対談が公開されていたので

落合陽一
5か月前
48

変幻する音楽会は8/20です.みなさん会場1800のタイミングでいらっしゃるとさまざま美…

・VOL.1《耳で聴かない音楽会》2018年4月22日 https://youtu.be/wJEKht0zix0      ・VOL…

落合陽一
5か月前
44

落合陽一 リキッドユニバース:向日葵の環世界のコペルニクス的転回 / 「海とつながる…

インタビューが公開されているのでどうぞ.

落合陽一
5か月前
32

醍醐寺仲田順英執行✕落合陽ー氏オブジェクト指向菩薩報告法要&トークセッション「オ…

満席だったトークセッション.動画をどうぞ. というわけでマガジン向けには解説を.

落合陽一
5か月前
41

#落合陽一の現場録 オブジェクト指向菩薩と落合陽一

というわけで現場録の新作が公開されています. 2024/08/11 大阪中之島美術館 落合陽一の現場に密着するドキュメンタリー『落合陽一の現場録』。 今回の配信では、2024年7月24日から8月22日まで、大阪中之島美術館にて展示されている醍醐寺 国宝展 関連展示「滑らかなオントロジーと共鳴するオブジェクト:物化する計算機自然・微分可能存在論における密教世界」の現場設営に密着した様子と、落合本人による展示解説をお届けします。 【チャプター】 00:00 オープニング 0

昼夜の相代も神仏:鮨ヌル∴鰻ドラゴンDivine Duality: Sushi, Null, and the Eel Dragon …

9月は東京で個展があります!(東京以外でも2箇所個展があります) 昼夜の相代も神仏鮨ヌル∴…

落合陽一
5か月前
44

葛西臨海公園,リキッドユニバース:向日葵の環世界のコペルニクス的転回

というわけで新作が展示されている.葛西臨海公園である. というわけでお待ちしております.…

落合陽一
6か月前
61

計算機自然とともにある生活とはどのようなものか考えてみたい.

落合陽一
6か月前
67