ハロー、新しい私。
この3ケ月ほど、自分的に脱皮した感が強い。
なんとなく前の自分とは違う感じがするのです。
この3ケ月は、お母さんのことでなかなか大変だった期間で、自分のコンディンションもいま一つだったのだけど。
*
そうそう自分については、昨日初めてホットフラッシュ(急に滝のような汗が出てきて、部屋の床に座り込んだ…)を体験した。いきなりのことでビックリしたのだけど。後で冷静になってみて、あぁ、更年期の症状が出てるのだと…。この1年半ほどの自分を振り返ってみても、あぁ、なるほどそういうことかと。少々のショックとともに理由がわかって安心した感もある。
*
実家のことや自分の浮き沈みにオタオタしながらも、この3ケ月、新たなことに興味が湧いたりチャレンジしたり。慌ただい中で自分にも時間をかけていた。
急に「税金」や「副業(税金的なこと)」のことが知りたくなって本を読みまくったり。それらの本を読んでるうちに、Kindle出版の知識を得てやりたくなってチャレンジしかけたり。
*Kindleは原稿をほぼ書き上げたのだけど。校正して近々出版!という段階まできたものの、自分の中でちょっと違和感を覚えたから一旦とりやめ。
今は別の類に興味が湧いて取り組んでいるところ。
新しいことをやると、できない自分にもぶつかるよね。
・ハードルを高くしない、完璧を求めない
・いきなり上手くできるわけがないと理解しておく
ということがめちゃくちゃ重要だと思う。何事も、いきなり理想の自分になるなんてことはないわけで。地道にコツコツ。
そして自分が楽しむためのものだから、自分のためにやると決める。心が躍らない作業をやっても長続きしないものよね。自分に対しても持続可能な取り組みをしないと。自分との付き合いがいちばん長いのだから。
物理的な体も、興味や思考も、これまでとは違うちょっと新しい自分。上手くお付き合いしていきたい。
読んでくれて、ありがとう。