![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116957212/rectangle_large_type_2_ab6eeb9912e9e0d89973b10cb11827db.png?width=1200)
生きるための選択が、貴方の生き方を変えていく【制作振り返り】
皆様どうも!都内のゲーム会社でプランナーとして働いている オタケサンと申します。
2023/7/28 に個人制作ゲーム『魔界堕ちのラズリエル』を発売することができました!
ありがたいことに前作よりも多くの方にプレイされております。手に取ってくださった方々、レビューをくださった方々、誠にありがとうございます…!
Noteの投稿もずいぶんと久しぶりです。前回の投稿は3月ですので約半年ぶり…!
4~7月はひたすらゲーム制作、8~9月はゲーム発売後もバグを修正したりSwitch版の開発に着手したりするうちに、あっという間に時間が過ぎていました。
#スーパーゲ制デー
— オタケサン / OTAKESAN (@O_TAKE_SAN) September 8, 2023
悪魔の力に堕ちずに戦う、デッキ構築ローグライク『魔界堕ちのラズリエル』
現在Switch版を制作中です✍
ボタン画像の変更や処理の軽量化が進み、少しずつ動くようになってきました
🎮Steam版はこちらhttps://t.co/FPY9Dz3T8Z#screenshotsaturday #Unity pic.twitter.com/shodDkPOLY
発売後の作業も少し落ち着いてきたため、久しぶりにNoteに投稿したくなりました。
そこで『魔界堕ちのラズリエル』の制作に関することを、いくつかの項目に分けつつ振り返っていこうと思います。
今回の記事はコンセプトについてです。
■『魔界堕ちのラズリエル』のコンセプト
私がゲームを作る際、最も意識していることのひとつ「コンセプト」。
コンセプトに沿うようにゲーム体験をつくり、また、コンセプトの体験を求めるプレイヤーへとゲームを届ける…。
「ゲームを作る・売る」という工程のどちらにも、コンセプトが大きな影響を与えるため、しっかり考えて決めないといけません。
『魔界堕ちのラズリエル』におけるコンセプトは「生存のための選択と葛藤」でした。
もっときちんと言葉にすると、この記事のタイトルでもある「生きるための選択が、貴方の生き方を変えていく」となります。
さらに、ゲームのストーリーや世界観をこのコンセプトに含めると「あくまでも、生きて天界に帰ろう」といったキャッチコピーになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1695434769530-CdreTCHoGA.png)
■ コンセプトの振り返り
▼ 継続すべきこと
コンセプトに沿って世界観やゲームシステムを作ったため、ブレていないゲームを作ることができた…と思っています。
こういったコンセプトワークな作り方は今後も続けていきたいです。
例えば以下の要素は「生きるための選択が、貴方の生き方を変えていく」というコンセプトから生えてきたものの一例です。
・選択の葛藤が生まれそうな 1 対 多数 のローグライク
・手札から天使カードか悪魔カードを選択して戦う
・天使カードだけでは攻略できないバランス
・回復には悪魔の肉を食べるしかないがカルマが悪化する
・天使が悪魔の力を借りることで強力な堕天使カードを得ることができる
・カルマの状態によってレベルアップ時の獲得フィートが変わる
・カルマの状態によって各イベントにおける主人公の行動が変わる
![](https://assets.st-note.com/img/1695435285712-TEcHFo6c0X.png?width=1200)
▼ 改善したいこと
コンセプト自体がやや難解で、かつシビアなものに寄り過ぎたかなと感じています。
「生存のための選択と葛藤」というコンセプトの出発点は、私個人が日頃考えている「人生を活きるには?」という問いが出発点となっています。
その問いの是非は置いておいて、結果的に独りよがりなコンセプトになってしまったかなと…。
独りよがりなコンセプトでは、それを見た人が「遊びたい!」という欲求を持つことは難しいなと感じました。
また、キャッチコピー「あくまでも、生きて天界に帰ろう」もゲームについて言及する内容になったので、ゲーム内容を全く知らない人との距離が空いてしまう要因になっていたかも。
もしかしたら「生きるための選択が、貴方の生き方を変えていく」というコンセプトをそのままキャッチコピーにした方が、刺さる人が多かったかもしれませんね。
-あくまでも、生きて天界に帰ろう。#魔界堕ちのラズリエル リリースしました
— オタケサン / OTAKESAN (@O_TAKE_SAN) July 28, 2023
強力な悪魔のカードに頼ると堕落してしまう、天使が主人公のデッキ構築ローグライク。
天界に帰る方法はひとつ、悪魔が蔓延る塔を登ること。彼女の命運は貴方の選択に委ねられています
🎮Steamhttps://t.co/fizfsGAaeh pic.twitter.com/wpCLhQN749
▼ 次に挑戦したいこと
届けたいプレイヤーにゲームを届けられるようなコンセプトをしっかり練りたいです。
「人生を活きるには?」という問いを出発点にしつつも、独りよがりではなく、「遊びたい!」という欲求が湧いてくるようなコンセプトを練り上げる…ことができると良いなあと悩みながら、日々を過ごしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1695436845579-G6Co4HHwji.png?width=1200)
ここまで読んでくださり、ありがとうございます!
開発全般・スケジュール・シナリオ・世界観など、別の切り口からも『魔界堕ちのラズリエル』の制作を振り返り、記事を書いていきたいと思います。
↓ ゲームが気になった方はストアも覗いてみてくださいね!
月並みですが、ウィッシュリストに登録いただけるととても嬉しいです。
今後ともオタケサンをよろしくお願いいたします。
それでは。