
コロナの検査したい人へ。 153/1095
にゃおです(*´▽`*)
プロフィールこちら
https://note.com/nyao5_life/n/n101552f0fdab?magazine_key=m039daef07a95
濃厚接触者でない限り検査は自費でおこなうしかない
私は勤め先がクリニックなので、
今は時勢的に、熱・咳・など感染症疑いの人の対応は電話で看護師がすることが増えています。
・微熱が続いている
・熱が下がらない
・喉がいたい
・咳が出る
・痰が絡む etc
・さほど心配してないけど微熱が続いてるから学校に入れなくて返されちゃうので病院へ行けと言われた
・会社に行ってもいいのか?
・コロナじゃないのか?
・検査はしてもらえないのか?
等々。
結論から先に言いますと、
コロナの検査は(うちのクリニックでは)できません
コロナの疑わしい症状がある場合、
濃厚接触者などの方で、疑わしい症状がある、という方は
各都道府県や市町村で決められてる機関に連絡をするようになっています。
(お住いの地域の情報誌や、ネットで調べられると思います)
クリニックでは基本、
公共機関の使用の有無、
密室や密集に当たる場所へ出かけていないか、
そして今ある症状、
食欲の有無や
匂いや味がわからないなどの症状(風邪や花粉症や副鼻腔炎なんかで鼻が詰まってる時にもある得るんだけどね)
腹痛や下痢の有無(胃腸風邪のこともあるんだけどね)
等々、聞いていきます。
そして明らかに怪しい、、、という人は
紹介状を書いてPCR検査をしてくれる(コロナ患者を受け入れてくれる)病院へ行くよう伝えます。
でも、大多数の人は、
風邪??
気管支炎??
扁桃腺炎??
胃腸炎??
と、んー、、、コロナではないとは思うんだけど、
様子見てみないとわからないなぁ、、、
という方に関しては
症状に対応する薬を出して、3~4日様子を見てもらいます。
その間にも悪化することがあったり、症状が治まらなければ
紹介状を書きます。
でもたいていの人は症状が落ち着きます。
それでも、
電話での問診の間に、
検査してくれないのか、ということを直接いう人もいれば、
暗ににおわせたがる人もいます。
コロナが指定感染症である限り、そんなに簡単に公費で検査はできません。
ご自分の不安を取り除くためならば、検査を実施している医療機関をご自分で調べて、そちらに罹って自費で検査して頂きますよう
お願いします。
PCR検査が陽性だからと言ってだから何??
割と以前から言われているけど、
PCR検査が陽性だからといって、コロナとは限らない、と言われますね。
それに検査で陽性が出たからと言って、発症するわけではないのです。
陽性:、ウィルスは活性化されてなくても遺伝子の一部が残っていれば陽性になります。
そして活性化されてるウィルスだとしても、ただそこに(体内に)いるだけでも陽性になります。
感染:通常活性化されたウイルスが細胞内に入ることを意味します。
新型コロナウイルスは多くの場合、気道から感染します。
気道に生きたウイルスがいても、粘膜や粘液、さらにはウイルスを排出
する気道細胞のブラシのような異物を排除する作用などが強ければ、
排除され感染に至りません。
つまり鼻呼吸が出来ていれば鼻毛が菌が入るのを防いでくれる役目も
ありますが、マスクで口呼吸の方は逆に感染しやすくなります。
ウィルスが細胞内に侵入しても、細胞の自浄作用などでウイルスの
増殖を阻止する場合があります。
また、感染細胞が少ない場合も症状としては出ません。これらの場合は
発症しないことになります。
発症:感染し症状を認める状態
症状が出るのは、ウイルスが細胞内で増殖し、感染細胞を破壊するか
血液などを介して全身に広がることにより生じます。
詳しくはこちらを参照してください
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75285
発症するかしないかは自分次第
ここまでに書いてきたように、
PCRでもし陽性だったとしても、それが本当にコロナなのかはわかりません。
もし今ある風邪症状が本当に風邪だとしても、コロナだと診断されてしまえば2週間の隔離が必要となります。
クラスター発生しているところでは陽性でも無症状の方もいると思います。
それはその方がきちんと体力が普通にあるから、です。
子供に発症が少ないのは、規則正しく栄養のあるものをきちんと食べているから、とも言えます。
コロナも普通の風邪と変わりません。
インフルエンザの方が重症率も高いのです。
コロナで重症化する人は、何らかの原因で細胞が傷つけられているか、
血栓症を起こさせる働きが過剰になっている状態の方に多いようです。
もともと高血圧症だったり、喫煙習慣がある方、などは重症化になりやすいですが、それ以外の人は自然治癒に至ります。
風邪でもインフルエンザでも症状があるときはなるべく体力を温存して、
無理に食べず、水分塩分を適度に摂り、
熱があるときもクーリングで冷ます程度で、白血球が悪いのをやっつけてくれてるんだな~と想い、その戦いが落ち着くのを待てば、
大抵は完治します。
すこし、話が反れましたが。。。
結論としては、PCR検査どうしてもしたければ自費でならしてもらえるところ、ありますよ、というお話しでした。
病気・カラダの不調のお悩み相談、始めました。
https://note.com/nyao5_life/n/n8c436b994b3c?
自分が自分のお医者さんであれるよう
自分で自分のカラダのケアが出来るよう
後悔することの無いよう
「自分で決める!選ぶ!ということを当たり前に出来るようになってほしい」
という想いから、カラダや病気の不調のお悩み相談始めました✨✨✨
(12月までモニター料金でさせて頂きます♡)
○申し込み先こちら
https://ws.formzu.net/dist/S6988426/
いいなと思ったら応援しよう!
