見出し画像

【日記】考えるな、感じろ。そして今を生きること。

アサギスト(小田桐あさぎさんの講座受講生)の友達カーリーに、考えを整理するために話を聞いてもらったよ。

アサギストになって、一番最初に参加したのは彼女のイベントだった。そのイベントでビジネスについてわかりやすく地に足着いた話をしていて、この人に会いたいと思い、その数か月後には彼女の講座受講していた。
今では気軽に連絡取れる仲になれて嬉しい。

色々話していて言われたのは、
とりあえずみぃたんは、2年前から悩んでることが変わってない。前より元気になったとかよく言ってるけど、まだ疲れてるよ(笑)
休みが必要だと思う。

とにかく楽しいって言ってるけど、感情が伴ってない気がする(笑)
自分のことなのに、いつも第三者のように話している。頭で考えすぎ。
先のこと考えず楽しんでいたら、悪いことが起きるかもしれないから、楽しみすぎず常に頭フル回転にして予防線貼っておこう・・
みたいな感じがする。

とのこと。

改めて、彼女の見抜く力が凄すぎる!と思った。
いつも本人が気付けない、または見ないふりしてる本心を見つけて、的確にアドバイスくれる。

ただ、私が素直じゃない(笑)
2年前からずっと休め!って、同じこと言われてるのに、世間体とか諸々気にして従ってなかった。
2か月とか休職したけど、それも本当は全然足りてない。自分でもそれは気づいていた。

とにかく予定入れすぎ。
優先順位がつけられないのも、頭で考えて直感鈍るのも、結局まだ疲れているからだよ、と。

未来の不安に注意しすぎて、今を生きていない。
婚活うまくいかなくても死なないから。
転職と婚活同時はタスクが多いから、一旦今の彼いるんだし、転職のみに絞ったら?

男性は本当に女性次第で変わるから。
今の旦那さんのこと大好きだけど、多分ほかの人でも問題ないんだと思っている。

まとめとして、
考えるな感じろ。
未来の不安いらないから、今の彼と今を楽しめ、以上。

私も本当そう思うので、そうします😂
「考えるな、感じろ」は昔から言われる笑

婚活で、やる気しないのに他の人も探すのを一旦やめようか、でも不安だな~と思っていたから、背中どつかれた感じ。
ありがとう、カーリー。

彼に将来どう生きたいか聞いた時、考えたこともないって言ってた。今しか考えていなくて、そのことに不安があった。

この先どう生きたいか、方向性を考えるのは大事だ。そしてそういう考え方の人のほうが尊敬できる。

私は先のことも考えるようにしている。
だけど、それはポジティブな感じじゃなくて、どっちかというと不安だから、なんとかしようっていう意味合いのほうが強い気がする。
で、今を生きられていない。

翌日。
アプリ開くのやめたらものすごく時間にゆとりがある。

そして、夜は彼から
「今日で付き合って1か月だね。いつもありがとう。これからもよろしくね」ってLOVEのスタンプとともに送られてきた。

ほんとマメだな。

マメ田マメ介って呼ぼうかな。。

いいなと思ったら応援しよう!

みれい(みぃたん)
読んでいただきありがとうございます(^^) 私の記事があなたの役に立てたら、嬉しいです♪

この記事が参加している募集