卵なし・オイルで作る【りんごの全粒粉ぐるぐるスコーン】
スコーンばかり作っています。
りんごの季節になったので、アーモンドプードルをまぶしたりんご煮のフィリングをスコーンで巻いて、ぐるぐるスコーンを作りました。
全粒粉を入れるのが好きですが、
・胚芽のビタミンB1で糖質の代謝をしてもらえる
・食物繊維で急激に血糖値が上がらないようになる、太りにくい炭水化物。
・全粒粉の香ばしさや味わいで香りや味がよくなる
これが理由で大好きです。
ぐるぐるスコーンレシピ
〈作り方〉
①薄力粉とベーキングパウダーをふるう。
②中心にくぼみを作り、★の材料を入れ、泡立て器を使って中で乳化させる。少々粉が混ざってもOK。
もしくは、別で混ぜておいたものを入れても大丈夫です。
③カードやゴムベラなどで切るようにさっくり混ぜる。
④ボウルの中で生地を切っては重ねていく。3.4回やったらまとめる。
⑤台に取り出し横長長方形に伸ばし、お好きなジャムなどを塗る。くるくる巻いて包丁で切る。包丁を引くように切ると潰れにくいです。
⑥オーブンシートに乗せ、表面に牛乳や豆乳を塗る。
⑥190℃のオーブンで約17〜20分焼く。
※オーブンのメーカーにより多少前後しますが、焼き色や触った感じでお好みに焼いて下さい。
外はコンコン、中は押すとソフト感のあるのが自分好みです^_^
バターなしでオイルを使ったお菓子ばかり作っていますが、気づいたポイントがありました。
オイルと水分を乳化させ、それを粉に混ぜる事が多いのですが、レシピでは粉の方に砂糖や塩を入れておくものが多いです。
そうすると、特に塩は食べていてここに塩がいる。と分かった時があったので、私は砂糖と塩は液体の方に混ぜて完全に溶かしてから粉の方に混ぜています。そうするとムラなく仕上がりました。
塩って結構ポイントになっていて、バターや卵がないものにちょっと加えると味に奥行きが出ます。バターや卵がなくても頑張ってる!という感じです^_^
タンパク質リカバリーに大豆粉入りで作ったこともありました。
レシピは同じで、にんじんのジャム入りです。栄養がとれるお菓子にこだわっていました。
大豆粉は‥限りなくきな粉に風味が似ていて、きな粉でいいのでは??と思って、大豆粉の探求が途中で終わっていました。大豆粉は生、きな粉は炒っているという違い。
大豆粉ってワードがいいのではないかな〜と思ってます。
きな粉も黒ごまきな粉など、ブームがあったと思いますが、タンパク質、カルシウム、鉄分を補充するのにいいアイテムです。