悟塔雛樹 2024年5月27日 17:07 哲学者ウィトゲンシュタインは言語能力が凄いのに、4歳まで一言も喋らなかった。内面では早くから言葉が育っていたが、アウトプットに至らなかっただけかもしれない。なぜなら外国に渡った子供が最初は話せず、半年ほどして急に外国語を話す例がよくあるからだ。脳の言語処理が同じなら、あり得る話。 いいなと思ったら応援しよう! 私の拙い記事をご覧いただき、心より感謝申し上げます。コメントなどもいただけますと幸いです。もしサポートいただけました際には、創作活動に有効に使わせていただきます。応援のほど、どうぞよろしくお願いいたします! チップで応援する #つぶやき #創作大賞2024 #アウトプット #ASD #オールカテゴリ部門 #言語 #外国語 #ウィトゲンシュタイン #悟塔雛樹 6