![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117977758/rectangle_large_type_2_ba8fe5faf7c240b6ab68d5fe77648732.jpeg?width=1200)
【完全公開はnoteだけ!!】サクッとまるわかり!脂質異常症(高脂血症)の看護診断
2025.1.15更新
■なんでなんだナーシングの使い方は以下の様な流れになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1736952064-F0ZzTe6jNDrXsM9AhxBK27aL.png?width=1200)
■なんでなんだナーシングの計画は以下の様な流れになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1736952064-HGOYu7wlyVSCitWLpcFvM340.png?width=1200)
※脂質異常症の症状に関連した看護計画はありません
脂質異常症の合併症に関連した看護計画
高血圧(動脈硬化症の管理)
#に対してはコピペでかんたん立案!非効果的健康管理:高血圧の看護計画を参照する
#脳梗塞
#に対してはサクッとまるわかり!脳梗塞の看護診断を参照する
#狭心症
#に対してはコピペでかんたん立案!非効果的健康管理:心疾患リスク(狭心症・心筋梗塞)の看護計画を参照する
#心筋梗塞
#に対してはサクッとまるわかり!急性心筋梗塞の看護診断を参照する
#閉塞性動脈硬化症
#大動脈瘤
#胆石症
#急性膵炎
脂質異常症の治療に関連した看護計画
#不適切な生活習慣により脂質異常症が進行する可能性がある
または
#知識不足やセルフマネジメント不足により治療を継続できない(可能性がある)
#に対してはコピペでかんたん立案!非効果的健康管理:脂質異常症(高脂血症)の看護計画を参照する
脂質異常症の原因に関連した看護計画
ここから先は
858字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?