マガジンのカバー画像

すべての看護計画が使える1冊:進化する計画で未来を切り拓け!

226
すべての看護計画が使える1冊:進化する計画で未来を切り拓け!はメンバーシップにある「もっと楽々コピペで立案!標準看護計画プラン」と同じ内容です。メンバーシップと同じタイミングで新…
・標準看護計画に加え、完全公開はnoteだけ!!の疾患別看護計画(看護診断)や症状別看護計画のすべ…
¥1,500
運営しているクリエイター

記事一覧

【完全公開はnoteだけ!!】サクッとまるわかり!脳出血(視床出血)の看護診断

■なんでなんだナーシングの使い方は以下のような流れになっています。 ■なんでなんだナーシングの計画は以下のような流れになっています。 脳出血(視床出血)の後遺症に関連した看護計画#運動麻痺による身体可動性障害 #に対しては時期や状態に応じて以下の計画から選択する コピペでかんたん立案!身体可動性障害:急性期の看護計画 コピペでかんたん立案!身体可動性障害:回復期の看護計画 #【運動麻痺、視覚障害、社会的行動の障害、安静度の制限】に伴う活動制限により活動耐性が低下し

もっと楽々コピペで立案!非効果的健康管理:脳出血(視床出血)の看護計画

■なんでなんだナーシングの使い方は以下のような流れになっています。 ■なんでなんだナーシングの計画は以下のような流れになっています。 非効果的健康管理:脳出血(視床出血)の看護計画※脳出血は出血部位や血腫の大きさによって症状や経過が大きく異なります。患者の症状に合わせて症状やケアを選択してください。本記事にある計画は出血部位に応じた典型的な後遺症を選択しています。この計画の中にない症状が見られる場合はコピペでかんたん立案!非効果的健康管理:脳出血の看護計画を参照してくだ

【完全公開はnoteだけ!!】サクッとまるわかり!脳出血(被殻出血)の看護診断

■なんでなんだナーシングの使い方は以下のような流れになっています。 ■なんでなんだナーシングの計画は以下のような流れになっています。 脳出血(被殻出血)の後遺症に関連した看護計画 #運動麻痺による身体可動性障害 #に対しては時期や状態に応じて以下の計画から選択する コピペでかんたん立案!身体可動性障害:急性期の看護計画 コピペでかんたん立案!身体可動性障害:回復期の看護計画 #【運動麻痺、安静度の制限】に伴う活動制限により活動耐性が低下している #に対してはコ

もっと楽々コピペで立案!非効果的健康管理:脳出血(被殻出血)の看護計画

2025.2.10更新 ■なんでなんだナーシングの使い方は以下のような流れになっています。 ■なんでなんだナーシングの計画は以下のような流れになっています。 非効果的健康管理:脳出血(被殻出血)の看護計画※脳出血は出血部位や血腫の大きさによって症状や経過が大きく異なります。患者の症状に合わせて症状やケアを選択してください。本記事にある計画は出血部位に応じた典型的な後遺症を選択しています。この計画の中にない症状が見られる場合はコピペでかんたん立案!非効果的健康管理:脳出血

【完全公開はnoteだけ!!】もっと楽々コピペで立案!非定型うつ病の看護計画

■なんでなんだナーシングの使い方は以下の様な流れになっています。 ■なんでなんだナーシングの計画は以下の様な流れになっています。 非定型うつ病の看護計画※定型うつ病については以下の計画を参照してください。 コピペでかんたん立案!抑うつ状態・うつ病(急性期・導入期)の看護計画 コピペでかんたん立案!抑うつ状態・うつ病(回復期・維持期)の看護計画 <定義> 抑うつ状態とは、米国精神医学会DSM-5にある9項目のいずれかに当てはまった状態を言う。 うつ病:以下の3つの

【完全公開はnoteだけ!!】サクッとまるわかり!子宮筋腫の看護診断

2025.1.16更新 ■なんでなんだナーシングの使い方は以下の様な流れになっています。 ■なんでなんだナーシングの計画は以下の様な流れになっています。 子宮筋腫の症状に関連した看護計画#異常な性器出血に伴う貧血による様々な弊害 #に対しては以下の計画から選択する 貧血に関連した症状はサクッとまるわかり!貧血の看護診断を参照する 貧血そのものに対する看護計画はコピペでかんたん立案!非効果的健康管理:貧血の看護計画を参照する #月経痛(下腹部痛、腰痛)がある #に

もっと楽々コピペで立案!非効果的健康管理:子宮筋腫の看護計画

2025.1.15更新 ■なんでなんだナーシングの使い方は以下の様な流れになっています。 ■なんでなんだナーシングの計画は以下の様な流れになっています。 非効果的健康管理:子宮筋腫の看護計画<定義> 非効果的健康管理とは、疾患によって医療処置・症状の管理・身体機能の維持などを必要とする患者やその家族が必要な処置やケアを行う事が困難あるいは不十分であり、望む生活ができない状態を言う。 <「非効果的健康維持」と「非効的健康管理」の使い方の違い> 「非効果的健康維持」は喫煙

【完全公開はnoteだけ!!】サクッとまるわかり!うつ病(回復期・維持期)の看護診断

2025.1.16更新 ■なんでなんだナーシングの使い方は以下の様な流れになっています。 ■なんでなんだナーシングの計画は以下の様な流れになっています。 うつ病の症状に関連した看護計画#ストレスに対して適切に対処できない(事がある) #に対しては以下の計画から選択する コピペでかんたん立案!非効果的コーピング(成人)の看護計画 コピペでかんたん立案!非効果的コーピング(小児)の看護計画 #憂うつな気分、焦燥感、感情鈍麻がある(時折、憂うつな気分、焦燥感、感情鈍麻に

【完全公開はnoteだけ!!】もっと楽々コピペで立案!抑うつ状態・うつ病(回復期・維持期)の看護計画

2025.1.15更新 ■なんでなんだナーシングの使い方は以下の様な流れになっています。 ■なんでなんだナーシングの計画は以下の様な流れになっています。 抑うつ状態・うつ病(回復期・維持期)の看護計画※抑うつ状態・うつ病(回復期・維持期)に希死念慮や自殺企図に対するT-Pは入れていません。うつ症状が悪化し、希死念慮や自殺企図が認められた場合は抑うつ状態・うつ病(急性期・導入期)の看護計画を参照してください。 ※抑うつ状態・うつ病(回復期・維持期)の看護計画は定型うつ病

【完全公開はnoteだけ!!】サクッとまるわかり!うつ病(急性期・導入期)の看護診断

2025.1.16更新 ■なんでなんだナーシングの使い方は以下の様な流れになっています。 ■なんでなんだナーシングの計画は以下の様な流れになっています。 うつ病の症状に関連した看護計画#ストレスに対処できない事による様々な精神症状がある #に対しては以下の計画から選択する コピペでかんたん立案!非効果的コーピング(成人)の看護計画 コピペでかんたん立案!非効果的コーピング(小児)の看護計画 #憂うつな気分、焦燥感、感情鈍麻がある コピペでかんたん立案!気分転換活

【完全公開はnoteだけ!!】もっと楽々コピペで立案!抑うつ状態・うつ病(急性期・導入期)の看護計画

2025.1.15更新 ■なんでなんだナーシングの使い方は以下の様な流れになっています。 ■なんでなんだナーシングの計画は以下の様な流れになっています。 抑うつ状態・うつ病(急性期・導入期)の看護計画※抑うつ状態・うつ病(急性期・導入期)の治療に体系化された精神療法(認知行動療法、対人関係療法など)は入れていません。患者に体系化された精神療法(認知行動療法、対人関係療法など)が行われており、計画に必要な場合は、コピペでかんたん立案!抑うつ状態・うつ病(回復期・維持期)の

もっと楽々コピペで立案!腎疾患による活動耐性低下の看護計画

2025.1.16更新 ■なんでなんだナーシングの使い方は以下の様な流れになっています。 ■なんでなんだナーシングの計画は以下の様な流れになっています。 腎疾患による活動耐性低下の看護計画<定義> 活動耐性低下とは、患者が必要または希望する活動に耐えられず、活動を続けられない状態の事を言う。 看護計画 疾患: 既往歴: 治療内容: 目標 活動耐性を低下させる原因がわかる できる事とできない事を理解できる 指示された安静度の範囲内で活動できる 自身の活動耐性に見合っ

もっと楽々コピペで立案!心疾患による活動耐性低下の看護計画

2025.1.16更新 ■なんでなんだナーシングの使い方は以下の様な流れになっています。 ■なんでなんだナーシングの計画は以下の様な流れになっています。 心疾患による活動耐性低下の看護計画<定義> 活動耐性低下とは、患者が必要または希望する活動に耐えられず、活動を続けられない状態の事を言う。 看護計画 疾患: 既往歴: 治療内容: 目標 活動耐性を低下させる原因がわかる できる事とできない事を理解できる 指示された安静度の範囲内で活動できる 自身の活動耐性に見合っ

もっと楽々コピペで立案!呼吸器疾患による活動耐性低下の看護計画

2025.1.16更新 ■なんでなんだナーシングの使い方は以下の様な流れになっています。 ■なんでなんだナーシングの計画は以下の様な流れになっています。 呼吸器疾患による活動耐性低下の看護計画<定義> 活動耐性低下とは、患者が必要または希望する活動に耐えられず、活動を続けられない状態の事を言う。 看護計画 疾患: 既往歴: 治療内容: 目標 活動耐性を低下させる原因がわかる できる事とできない事を理解できる 指示された安静度の範囲内で活動できる 自身の活動耐性に見