見出し画像

超簡単!あなたのメッセージを伝えるコツ

どうも、にっしーです!



お金と時間の自由を手に入れるための
おうち起業のサポートをさせていただいてます。



(初めての方へ:自己紹介はこちらから)



今日は、
幕の内弁当はやめて!!
って話をします。

なんのこっちゃ??
ですよね。笑




最後まで読んでいただければ分かるかと。
ぜひ最後までお付き合いください(^^)





今から言うことは、きっと

「お客さんの役に立ちたい!」

という思いが裏目に出てしまうパターンかな、
なんて思うんですが。



何かを発信する時、
何かテーマを決めて発信すると思います。



しかし、書いてるうちに



あ、これも言おう!
そうそう、これも大事だ!



となって色々詰め込みすぎると



\結局何が言いたいんだー!/



って文章になりかねないんです。


これを私の中で
幕の内弁当現象って呼んでるんですけどね。笑





幕の内弁当っておかずが色々入ってるじゃないですか。



焼き魚、煮物、卵焼き、フライ、などなど…。



これって、
今日何食べた?って聞かれた時、



えぇーっと、何だっけ、
魚にー、煮物にー、卵にー、…(以下省略)ってなって

結局どれがメイン??

って感じになるんですよ。

(幕の内弁当食べたよって言えばいい
というツッコミは受け付けません。笑)





これをビジネスに置き換えた場合、
あれもこれもと色んな情報を
1つのコンテンツに詰めすぎると



結局何が言いたいの?
ってなりがちです。



なので、
唐揚げどーん!
って感じの唐揚げ弁当や

ハンバーグどーん!
って感じのハンバーグ弁当のように

メインを1つに絞ることが重要です。



つまり
ワンコンテンツ、ワンメッセージ
する必要があるのです。


これが冒頭の幕の内弁当はやめて
って事なんです。
(幕の内弁当自体は大好きですよ!笑)



ついつい、あれこれ詰め込みたくなる
気持ちも分かります。

でもここはグッと堪えて
一つの話題に絞るのを心がけてみてください。



そうするとお客さんにも
伝わりやすい文章になりますよ◎



ライティングって色々技術があるんですけど。



これなら初心者でも取り入れやすい方法かなと思い、今回お伝えしました。



ぜひ試してみてくださいね(^^)



それではまた〜!


【追伸】


メルマガ「にっしーのおうち起業塾」のご案内


・時間や場所を選ばない仕事がしたい。
・満員の通勤電車は嫌だ。雨の日、寒い日、暑い日は出勤したくない。
・育児と仕事を両立したい。
・子供の体調不良や保育園のお迎えコールにも対応できる仕事がしたい。
・子供との時間を大切にしたい。成長をもっと近くで見守りたい。
・夫の稼ぎに頼らず、自分でも稼ぎたい。夫の収入を超えたい。


こんな願望があるあなたに向けて。
これらの生活を最速で実現させるために
初心者でも身につけることのできる
ビジネススキルをメールマガジンにてお届けしています。
あなたの夢を叶えるために全力でサポートさせていただきます!



登録はこちらからどうぞ↓↓
「にっしーのおうち起業塾」に登録する


いいなと思ったら応援しよう!