![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132367773/rectangle_large_type_2_7018a1643a289063f09545c8fd1cc2a1.png?width=1200)
短歌とちょっと
仕事中 睡魔に襲われ闘う日 終業間際にヤツは勝ち逃げ
「タンカトチョット」……カタカナで、音だけで聞くと、なんだか知らない外国の料理名とか、日常で使うおまじないっぽく感じません?
最近、まぁまぁ睡魔と闘ってます。
私の仕事って、午後はわりと座り仕事が多いんですよね……。午前中は立ち仕事メインで、昼休憩を挟んで、座り仕事みたいなパターンが多い(立ち仕事も無いわけではない)。
午前中でそれなりに溜まった疲労感と、食事で得た満腹感が相まって、座っているとすごく眠たくなるときがあります。暇じゃなくて、目の前に書類とかあっても、目を閉じそうになる……。苦戦。
一応、居眠りには至らず、一見すると打ち勝っています。
でも眠気が引くのが、だいたい自分が帰る30分くらい前なんですよね。しかも、居眠りしたかのようにスッキリします。
これでもマジメに仕事しているはずなのに。
もう帰るからって、ゲンキンに元気になったみたいに。
これじゃまるで睡魔に負けたみたいだぁ~!!(笑)
今日ではないですが、先日、そのような気分になって、とぼとぼとした足取りで、スッキリした顔をしながら帰宅しました。……なんて不思議な気分なんだ(笑)。
明日は月末ならではのお仕事があるので、また睡魔と闘うことになるかもしれない……? 勝ち逃げはさせたくないなぁ。何かいい手はないかなぁ。おまじないでもしてみるとか? タンカトチョットとか……。
……有効かもね。短歌とちょっと、仕事とか。
ネタを探しつつ、眠気と闘ってみようかな??
トップ画像は、Chii。 の『ゆるゆると生きる。』@ゆるゆるとありのままで浮遊中……♬さんからお借りしました。
かわゆいインコさんのあくび絵に一目ぼれです♪ たくさんのイラストを後悔されているようなので、今後もお世話になるかもです。