
アチコーコーの紅芋蒸しパンはいかが?
先月、久しぶりに沖縄へ帰省をしました。
その時に感じたのは「沖縄は色で溢れている」ということ。
景色、自然、食べ物にある鮮やかではっきりとした色たち。生命力に溢れています。
もうすぐ着陸という時に飛行機の窓から見える淡緑の海
見上げると頭上に広がる青い空
道端には緑の葉っぱと、赤い花々
そして、お芋はこんなに紫

沖縄で「おいも」といえば、この紅芋のこと。
さつまいもと同じように蒸していただいたり、お料理やお菓子にしていただきます。

市場でたくさん買えたので、家庭料理研究科の柏木京子さんの「さつまいも蒸しパン」のレシピを参考に、紅芋づくしの蒸しパンを作ってみました。
材料
紅芋 150g
薄力粉 100g
紅芋パウダー 50g
ベーキングパウダー 小さじ2
卵 1個
きび砂糖+沖縄黒糖 60g
牛乳 150cc
オイル 大さじ1(今回はオリーブオイル)







すんなり成功したように見えますが、実は一度失敗しました・・・
レシピには「プリンカップなどに入れると綺麗に出来上がる」と書いてあります。しかし、我が家には蒸しパンの個数分の耐熱容器がなくて、何個かは紙カップのみで蒸そうとしました。すると・・・

紙のカップだからかな。2枚重ねてみても、ダメでした。
どうやら耐熱容器は必須のようです。蒸しパンを作ったことがなかったので、ひとつ勉強になりました。
出来立ての蒸しパンって、ふわふわでもちもちとしてて、幸せな気持ちにさせてくれますね。
いいなと思ったら応援しよう!
