見出し画像

【六角氏特別展】安土城考古博物館へ行ってみた‼️

もう10年以上前に訪問して以来の再訪となるこちら、安土城考古博物館🎓安土城🏯跡(滋賀県)の直ぐ近い場所にあります。

戦国時代のかつては、城下町でもあり、どうなっていたのかはわかりませんが、現在はのどかな田園風景が広がります。

そんな博物館🎓で、現在面白い特別展が開催されています。それは…「六角氏だってすごかった展」です!

正面上部に特別展の大看板が上がっています!博物館は、中世ヨーロッパのお城🏰のような佇まい。

エントランスには、しっかりとセンサー式体温計・消毒液などが設置されていました。

こちらが、今回のチケット🎫織田信長がかわいく描かれています!開設三十周年なんですね☺️

こちらが特別展入口!内部撮影は禁止✋でした!

特別展の展示内容としては、六角家の家系図(宇多天皇が始祖)や関連する書状、文書、巻物が中心ですが、屏風絵📜もありました✨

☝️特別展入って直ぐ右手で頂ける略式の家系図と年表(両面刷り)は必ず頂いてください!でないと、六角家の誰が何した!とか言われて(展示で)も、「はぁ?誰?」ってなりますよね?基本的に六角家って、私もでしたが、織田信長に近江から叩き出された六角承禎(義賢)しか知らない人が殆どではないでしょうか?

信長に近江から追放された六角義賢💦何故かスペックは悪くない💧六角家と言えば彼が思い浮かぶが、実際は凡将😢

六角家屈指の名将、六角定頼✨信長の政治や政策面に大きな影響を与えたとされる!その証左的なものも特別展では展示されています!

また、特別展以外では、撮影可能エリアが多く存在するので、子供を連れて来ての写真撮影なども良いかも知れない🎵👇

戦国時代の城🏯を再現したエリア!なかなかリアルな出来だ🎵

上から安土城🏯、小谷城🏯、観音寺城🏯の縄張りを再現したジオラマ模型。それぞれの城🏯の特徴がわかる。

で、全て見終わると、昼を過ぎていたので、博物館内のレストラン🍴で昼食を摂る🎵戦国合戦カレー🍛か、近江牛の肉うどんか、迷うところだが…💧

近江牛の肉うどん。焼きおにぎり🍙付、1200円を選択!味は普通でしたね😆もう少し出汁を甘めにして、醤油を濃くしても良い、肉は柔らかくて旨い😁

さて、この特別展、私の中の今までにあった「戦国時代に弱体化し、信長に負けた情けない六角家」というイメージが変わり、実際は信長活躍前から京・近江では大活躍していた名家でもあり、中には信長に多大な影響を与えた名将まで存在する戦国大名家!という逆転現象を発生させるに至った素晴らしい特別展であった。

もちろん、皆さまが見てそうなるかどうかはわからないが、歴史が好きな方は、この意外な角度からスポットライト💡を当てた特別展を楽しめること間違いないので、ぜひ開期中に足を運んでいただきたいと思います🎵


きつたん