マガジンのカバー画像

三科元明とフリースクール、そして不登校。

フリースクールの日常から、不登校に関すること、子どもたちへの想いや出来事を記事にします。また、それ以外にも不登校を経験した子どもやその保護者・フリースクールの卒業生が、自らの経験…
不登校の子どもたちの成長やフリースクールでの出来事を三科目線でお伝えします。また、個人の想いもたま…
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

自分に100点をあげることができない大人を見ている子ども

この記事は、定期購読者限定の記事です。 今日で7月も最後。 色んな書類の締切に終われなが…

学校とよりよい関係性を作るために踏まえておきたいこと

アンケートのご協力ありがとうございます。 今日はリクエストをいただいた内容を記事にしまし…

連休中はオンラインとオフラインのセーフティネットが必須である理由

この記事は、定期購読マガジン購読者限定の記事です。

「あたりまえ」の反対は「ありがたい」

お礼早速アンケートにご回答いただいた皆さま、ありがとうございました。 引き続きお答えいた…

不登校生の進路のホント

日々お受けするご相談の中でもダントツで多いのが、「進路」について。 これについては、20年…

自分自身への疑問に向き合う子どもを待てる大人になる

不登校の子どもたちと関わって約20年、「子どもと接するうえで大切なことは何ですか?」と聞か…

「変えられない」という思い込みを変えてくれた生徒の言葉

今までに何度も「それは絶対無理やで!」と色んな人に言われてきました。 「ここ」を立ち上げた時。 野外音楽イベント「吹田ダンスビート」を企画した時。 大阪成蹊女子高等学校の軽音楽部のコーチをする時。 学習時間を作った時。 クラウドファンディングをした時。 コロナの影響で経営を立て直そうとした時。 そして、たこ焼き屋をやろうとした時。 おまけで、スプラトゥーン2で全ルールウデマエXになると言った時。

子どもを変える必要はない、変えなければいけないのは社会であり自分自身

一か月ほど前に書き始めた記事です。 コロナで全国の学校が一斉に休校措置になり「子どもたち…

不登校だった過去を笑い飛ばし不登校の腕っぷしを競うまでの道のり

休暇を取っている間は、現場に立てずその日の活動状況は報告書で確認をしています。 誰が何時…

何もできないからできる人が集まったフリースクールここ

今日は誰もいない実家に帰り、山の空気を吸いながら仕事をしています。 先日整体師さんに、 …