見出し画像

またまた、更新!ヘモグロビンA1c が、5.9になったよ!

こんにちは

しんです。

以前の記事で、ヘモグロビンA1cが6.1になった話を書きましたが、今回更新しました!

なんと!

5.9

5代になるなんて!

自分でもびっくりです!。

とりあえずやったこと!

✅16時間断食(なるべく毎日)

これは最近、ほとんど毎日やっていて、夜の7時ごろにご飯を食べて、お昼までご飯を食べないと言う単純な断食方法です。これをやるとオートファジーと言う機能が働いて、体の中の不要なものをエネルギーとしてほど外へ出してくれると言うのと、空腹時間が長くなると、内臓脂肪などを使用することになるので、体の奥の脂肪が取れていくと言うことになります。


✅薬をきちんと飲む(完璧に!)

私は最初、適当に薬を飲んでいました。多くの糖尿病の方は薬の多さにめんどくさくなって、薬を飲むことを嫌がってしまって、飲まなくなるケースがあります。私もその1人でしたが、

やり方を少し変更しました。

薬をもらってくるとすぐに、チャック袋に1日分の飲む薬を分けて、1ヵ月分を作るようにしています。これによって、袋を持ち歩けばどこでも薬が飲めるような状態にしています。面倒ですが、自分のルーチンワークにしてしまえばそんなに負担にはならないと思います。これだけのことで、糖尿病の数値が上がり下がりするなら、面倒臭い事を少しやったほうがいいと思います。

✅10,000歩歩く(出来るだけ!)
できるだけ10,000歩歩くようにしています。食事制限やきちんと薬を飲んだとしても、やはり運動しなければ代謝が良くならないので歩くだけでもいいと思うのでやったほうがいいと思います。

私の1日のウォーキングのタイムテーブルは

5時   5000歩を目安に歩く
6時   犬の散歩
12時 犬の散歩
17時 犬の散歩

ほぼ犬の散歩ですが、朝の5時からの5000歩で大体30分ぐらい歩いています。ウォーキングは30分以上歩くのが良いそうなので、それを1日1階やるようにしています。朝早く起きるのは苦手な方がいると思いますが、この際ですから早起きしてウォーキングするのもいいと思いますよ。

かなり、ゆるーくやってるけど、更新できました!。後はお腹すいてる状態をどれだけ我慢するかなんですよね。そこがクリアされたら、痩せるしね。

糖尿とは、オサラバしたいね。

ここまで読んでいただきありがとうございます。スキやコメントをいただければ今後の励みになりますのでよろしくお願いします。

#notememo  #note #noteの使い方 #相互フォロー #相互フォロー募集 #いいねよろしく #毎日note #毎日更新 #糖尿病 #ダイエット





いいなと思ったら応援しよう!

400,000ビュー達成!しん★SiN0923🚩毎日更新 450日継続
音声配信放送用の機材の購入などに使わされていただきます。今後、音声配信がもっと、流行りますからね^ ^

この記事が参加している募集